トップ物流・倉庫 - 倉庫管理・作業,物流,その他2件 - 正社員 - 埼玉県【埼玉/桶川市】在庫管理◆全国の生協向け商品(CO-OP)◆日勤/残業月平均10H/月9〜11日休【エージェントサービス求人】
株式会社シーエックスカーゴ
掲載元 doda
【埼玉/桶川市】在庫管理◆全国の生協向け商品(CO-OP)◆日勤/残業月平均10H/月9〜11日休【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、物流、一般事務
本社 住所:埼玉県桶川市赤堀1-5 最…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
<全国生協(CO-OP)の店舗や宅配の物流業務を支える企業/残業月平均10時間程度>
生協物流をトータルで支えている当社にて、全国の生協向け商品(CO-OP製品)の在庫管理業務をお任せします。
■業務内容:
◎取引先在庫、日本生協連在庫の総数を確認
◎取引先在庫の情報を読み解き、日本生協連在庫を合わせた総数を独自の在庫管理ツールにて在庫過不足をシミュレーションする
◎不足、過剰に対しての見込みを検知し、アラートを取引先、日本生協連へ発信する
◎必要に応じて、取引先在庫を日本生協連DCへの差配、発注を行う
◎必要に応じて、取引先に対して生産必要数の指示を行う
◎関連部署とメール・電話にて調整を実施する
【変更の範囲:会社の定める業務】
■配属先:
ドライ部門もしくは冷凍部門いずれかに配属されます。1グループ5〜8名体制となります。年齢層は30〜40代、男女比は6:4程度となります。先輩社員は前職がアパレル販売員の方など異業種出身の方がご活躍されています。
■入社後/キャリアパス:
◎未経験の方でも安心できるように入社後、座学と教育担当者によるOJTや研修を行います。その後商品の受注予測を立てたり、決まった時間までに商品発注や出荷指示を行って頂きます。不明点は先輩社員がフォローしますので、ご安心ください。
◎将来的には班長→主任→課長となってご活躍頂けることを期待しております。実際に中途入社の方で、昇格しご活躍されている社員もおります。
■就業環境:
◎残業月平均10時間程度です。その為、仕事とプライベートを両立できる環境です。※残業時間備考:閑散期月10時間程度、繁忙期月20時間程度。
◎福利厚生も充実しており働きやすい環境が整っている為、10年以上のベテラン社員が多く在籍しております。また会社としても安定しております。
◎永年勤続表彰:長く勤めてくれた社員に対して、感謝の気持ちを込めて、会社より10年・20年・30年の節目で表彰を行っています。勤続年数により、特別奨励金、特別休暇の付与をしています。
◎業績好調:コロナやリモートワークの普及で自宅で過ごす過程も増えた為、生協を活用頂く方が増え、売り上げも右肩上がりとなっております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高卒以上
・物流業界や商品調達の業務に2年以上経験された方
■歓迎条件:
・マネジメント経験のある方
募集要項
企業名 | 株式会社シーエックスカーゴ |
職種 | 倉庫管理・作業、物流、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県桶川市赤堀1-5 勤務地最寄駅:JR高崎線/桶川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜280,000円 その他固定手当/月:850円 <月給> 240,850円〜280,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定します ・その他固定手当詳細:一律支給の共済手当850円 ・賞与あり:年2回、6月・12月 ・昇給あり:年1回、9月 ※考課による 【モデル年収】 ・班長/350万 ・主任:40歳前後/440万 ・課長:40代/600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:166時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:00〜18:00(シフト制) <勤務パターン> 8:00〜17:00 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> ・残業月平均10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関、車、バイク、自転車対象 家族手当:子女のみ1人1万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 60~65歳の選択定年制 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■補足事項なし <その他補足> 企業型確定拠出年金、定期健康診断(年2回)、共済制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、資格取得支援制度、インフルエンザ予防接種補助、制服・備品貸与 など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ・固定休日:日曜日 ※ 土曜日、祝日出勤あり ・月9〜11日休み ・育児・介護休業 ・特別休暇(慶弔、永年勤続など) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社シーエックスカーゴ |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 4,694名 |
事業内容 | ■事業概要: 生活協同組合(生協)の商品を中心に取り扱っている物流会社です。CO・OPブランドを生協組合員へ届けています。 当社では、社員のニーズに応じて福利厚生制度を定期的に見直し、改善を図っています。 特に、過去5年間にわたり、社員懇談会での意見を反映しながら、制度の充実を図ってきました。 ■当社について: 当社は1991年にコープ商品の物流を担う会社として設立されました。当初は主に日本生協連の物流業務を担っていましたが、次第に全国生協の店舗や宅配の物流業務へと、取り扱い商品も常温から冷凍・冷蔵へと広がり、現在、全国19カ所、約4,700人の社員が生協の物流を支えています。 当社の使命は、生協事業と組合員のくらしを物流で支えることです。そして、社員一人ひとりが、当たり前のことを当たり前に実践し、「待っている人の笑顔のために 安全・安心を届け続ける」ことを大切にしています。 物流は国民生活や経済活動を支える不可欠な社会的インフラであり、当社でも従来から生産性の向上や物流の持続的可能性確保を目的に効率化の取り組みを進めています。 また、新型コロナウィルス感染症の流行を受けたライフスタイルの変化による宅配需要の急増やサプライチェーンの変化により対応すべき課題も増えるなど、物流への期待は一段と高くなっています。さらにデジタル技術や自動化・ロボット化技術など、日進月歩で技術革新が進んでおり、こうした変化や期待に柔軟かつ効率的に対応した物流サービスを提供していかなければなりません。 当社は創立30周年に策定した2030年ビジョン「生協物流のこれからを支える会社」の実現に向け、現在、第2ステップである第9次中期経営計画「構造改革への行動力と企業価値創造の追求で常に成長し続ける会社の実現」に取り組んでいます。事業を取り巻く環境は年々厳しさを増していますが、生協事業の発展と当社の存在価値の最大化を考え、成長し続ける会社の実現に向け、最大限の努力を図ってまいります。 |
URL | https://www.cx-cargo.co.jp/ |