トップ建材・住設機器 - ビル・設備管理,土木施工管理,不動産事業企画 - 正社員 - 東京都【亀戸/未経験歓迎】土木施工管理※資格取得支援制度あり/長期休暇取得可/JRトップパートナー◎【エージェントサービス求人】
株式会社J-BISメンテナンス(旧社名:建設塗装工業株式会社)
掲載元 doda
【亀戸/未経験歓迎】土木施工管理※資格取得支援制度あり/長期休暇取得可/JRトップパートナー◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、土木施工管理、不動産事業企画
鉄構支店 住所:東京都江東区亀戸2-2…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【未経験歓迎!/平均残業20時間以内/年間休日125日/JRからの直請けで創業85年の安定基盤】
■業務概要:
道路橋・送電鉄塔の施工管理業務をお任せします。
今回募集の鉄構支店では、主に道路橋・送電鉄塔などの鋼構造物塗装工事を幅広く請け負っており、公共工事においても都建設局などから高い評価を頂いています。
■業務詳細:
【変更の範囲:会社の定める業務】
送電鉄塔塗装施工管理もしくは道路橋りょう塗装施工管理のどちらかの配属になります。
●具体的な業務内容
・書類作成(少量)
・写真撮影
・現場整備
送電鉄塔の場合、安全帯を着けて送電鉄塔に登っていただきます。道路橋りょうの場合は20m程度の足場になります。
■ご入社後の流れについて:
まずは先輩方と一緒に現場に同行し、OJTで業務の流れを覚えていただきます。慣れてきたら、少しずつ業務をお任せしていきます。
■組織構成:
当部署は11名所属しております。(20代2名、30代2名、40代3名、50代3名、60代1名)当部署では未経験で入社しているメンバーも多く、フォロー体制は充実しております。
■働き方:
所定労働時間7時間40分で、平均残業20H以下、年休125日と働きやすい環境です。鉄道の繁忙期となるGW、夏休み、年末年始などは工事を行わないため、年3回97%の社員が有休を利用し1週間ほどの大型連休を取得してます。
■福利厚生:
資格取得支援制度があり、資格取得の受験料や試験取得のためのスクール費用の補助もございます(条件付き)。また土木施工管理技士の資格を取得された方は1級で12000円、2級で5000円と資格手当もございます。
■出張に関して:
送電鉄塔塗装施工管理、道路橋りょう塗装施工管理の配属先によって異なります。
「送電鉄塔部門」:1年の半分程度は出張になりますが、会社でアパートを借りるため、そこから現場へ行っていただきます。出張手当(毎日)や送電鉄塔に登った日数分、高所作業手当がつきます。
「道路橋りょう部門」:通うのが難しい現場の場合、会社にてアパートを借ります。どちらの場合でも出張手当(毎日)がつきます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須要件:
・高所での作業が問題ない方
・出張可能な方
■歓迎要件:
・土木施工管理技士2級をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社J-BISメンテナンス(旧社名:建設塗装工業株式会社) |
職種 | ビル・設備管理、土木施工管理、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 鉄構支店 住所:東京都江東区亀戸2-26-10 立花亀戸ビルB棟401 勤務地最寄駅:総武線/亀戸駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,750円〜294,117円 <月給> 235,750円〜294,117円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・資格・経歴等により決定いたしますので、上記内容が変更になる場合がございます。 ■賞与:年3回(実績:5.3か月分) ■昇給:年1回(4月) ※資格手当、住宅手当などあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:20時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:独身5,000円/月、既婚者1万円/月 入社半年後 寮社宅:独身寮、借上げ社宅等 社会保険:各種保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■国家資格(施工管理技士等)の取得支援 ■階層別研修:若手・中堅社員研修、全国リーダー社員研修、管理職研修、経営幹部研修、評価者訓練など ■借上げアパート完備(家賃8,000/月 35歳まで) <その他補足> ■資格手当(当社規定資格に毎月支給、上限30,000円) ■財形貯蓄制度 ■社員旅行 ■提携リゾートホテル(軽井沢・高山) ■産休・育児休暇制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土曜、日曜、祝日 ■入社時より初年度有給休暇を10日間付与します。(4月1日入社の場合) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
住宅手当の支給はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社J-BISメンテナンス(旧社名:建設塗装工業株式会社) |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 46.6歳 |
従業員数 | 221名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)特定建設業 ・土木、建築、土工、塗装、防水 工事業 ・電気、タイル、れんが、ブロック、舗装、内装仕上、造園、建具 工事業 (2)一般建設業(消防施設 工事業) |
URL | https://www.j-bis.co.jp/ |