トップコンサルティング - 営業事務,個人営業(FP含む) - 正社員 - 東京都【職種未経験歓迎】営業アシスタント(既存のご契約者対応)◇マネーセミナーの先駆企業/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】
株式会社グライブ
掲載元 doda
【職種未経験歓迎】営業アシスタント(既存のご契約者対応)◇マネーセミナーの先駆企業/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】
営業事務、個人営業(FP含む)
本社 住所:東京都千代田区岩本町1-3…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜完全反響営業(集客必要なし)/ノルマなし/残業ほぼなし〜
■当社について:
保険代理店業をメインにお客様のライフプランにあわせた資金運用や投資など幅広いコンサルティング事業を展開しています。
今年創立24年を迎え、正しい金融知識をつける一助になればとスタートしたマネーセミナーも20年にわたり開催しており、延べ5万人以上のご参加をいただいております。
女性向けマネーセミナーのパイオニアとしてさらに皆様のお役に立てるようにと全国に7拠点のオフィスを設け、さらなる事業拡大を目指します。
事業拡大に伴い営業アシスタントをお願いできる人材を募集します。
■業務内容:
既存のご契約者に対するアフターフォロー(面談による追加契約、コンサルティング、各種保全業務など)を主に行っていただきます。
未経験者や経験の浅い方は、周辺知識を入社後に教育しますのでご安心下さい!
■業務詳細:
・面談による状況確認、ヒアリング、追加契約の獲得、ご紹介依頼
・各種保全手続き(住所、姓名、その他変更手続きなど)
■活かせる経験やスキル:
生命保険販売、生命保険事務、証券販売のご経験、お客様からのメールや電話でのお問い合わせ対応のご経験
■当社の魅力:
・金融業界での知識が活かせる:
証券・保険代理店・地方銀行等でのご経験がある方がご活躍されています。100%反響営業で、相談者に寄り添い、保険商品やその他金融商品をご紹介します。国家資格やFP取得の際は初回受験料負担・年会費会社負担等、あなたのキャリアアップをサポートします!
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・金融業界でのご経験がある方
■歓迎条件:
・AFPまたは2級ファイナンシャル・プランニング技能士/証券外務員/宅地建物取引士/保険募集人等の資格保有者をお持ちの方
(入社後に資格取得は応相談)
・金融業界での営業経験
募集要項
企業名 | 株式会社グライブ |
職種 | 営業事務、個人営業(FP含む) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区岩本町1-3-1 ニュー中野ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき上限5万円支給 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJTにてサポートいたします。 ■セミナーデビューするまでの間のロープレ実施 ■全社員の全セミナーを録画しているため、社員であれば誰でも視聴可能。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 月8〜11日休み、年末年始8日、慶弔 ※セミナー開催日やお客様とのアポイントメントに併せて休みを取得いただきます。入社半年以降は所定の有休も支給します。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社グライブ |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 36名 |
事業内容 | ■事業内容: マネーセミナーの開催、参加者への個別コンサルティング、保険の提案・実行支援 生命保険募集代理店業務・金融商品仲介業(取扱保険会社:マニュライフ生命保険/ジブラルタ生命保険/メットライフ生命保険 他) |
URL | https://www.money-seminar.jp/ |