GLIT

大和財託株式会社

掲載元 イーキャリアFA

未経験歓迎!★ホワイト企業認定★【RC造アパート・マンション等の建築施工管理職】

建築施工管理

●東京本社 〒150-0002 東京都…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★異業種からの転職OK!完全未経験者も歓迎!★
当社が顧客に提供するRC造マンション・ビル・ホテル等の建築施工管理職

業界知識やスキルは一切問いません。
「異業種から施工管理職にチャレンジし、現場経験を積んで多くを学び吸収したい」
「手に職をつけて、将来大きく稼ぎたい」
「チームプレーを大切にしながら働きたい」
という方を歓迎します!

♦♦♦♦ 具体的な仕事内容 ♦♦♦♦
■当社RC造物件の建築施工管理全般
(作業員の安全管理・工程管理・現場管理・現場作業)
■朝礼・昼礼等の打ち合わせ
■現場巡回
■業者様対応
■工事工程写真撮影
■数量拾い
■資材の納品手配
■施工図チェック
■各種安全書類作成・管理 など

≪PJ事例(RC造)≫
・マンション、ビル、ホテル
・1000㎡~9000㎡
・3~30億円規模
※当社では、マンションを中心にビルやホテルなど、あらゆるPJに携わることができます。



≪当社の特長≫
当社は自社で設計・施工を行っているため、コストを削減しながらも質を保つことができ、
物件についても高い利回りを実現しています。
全社で「投資家様の利益最大化」という同じ目標に向かっているため、
他部署と協力しながら仕事を進めていくことを当たり前としている環境です。

≪働きやすさへの取り組み≫
IT化・ペーパーレス化を推進することで業務効率を高めたり、
カーシェアサービス法人契約により移効率を向上しています(自宅からの直行も可能です)。
無駄な移動時間や非効率な残業はありません。

※完全週休2日、休日出勤時は振替休日を取得いただきます
※固定残業時間45時間/月、原則45時間を超過しないよう業務調整(超過の場合は別途 残業手当支給)

▼求人票以外にも多くの会社情報を発信しています!是非ご覧ください。
・キャリア採用HP
https://recruit.yamatozaitaku.com/career
・社員インタビュー
https://recruit.yamatozaitaku.com/career/interview

応募条件・求められるスキル

◆経験不問
 異業種からの転職も歓迎!現場で経験豊富な社員が教育します。

◆資格不問
 資格は必要ありません。
 入社後は実務経験を活かして国家資格の取得を目指すことも可能です!

◆年齢
 35歳未満の方
(※例外事由3号イ/長期キャリア形成のため)

\こんな方におすすめ/
・建築や土木に興味がある方
・成長企業で働きたい方
・チームワークやコミュニケーションを大切にしている会社で働きたい方
・未経験から施工管理にチャレンジしたい方
・正社員としてキャリア・経験を積みたい方
・手に職をつけたい方
・市場価値を上げていきたい方
・年収アップしたい方
・30代で年収1,000万円目指したい方

募集要項

企業名大和財託株式会社
職種建築施工管理
勤務地●東京本社
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷二丁目17番1号 渋谷アクシュ22階
各線「渋谷」駅より徒歩6分
給与・昇給5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生<想定年収>  
5,510,000 ~ 6,910,000 円
 月給      :342,000円~486,000円
 賞与前払手当  :352,000円~440,000円
 賞与前払手当   : 43,675 ~ 55,010 円
 賞与      :年2回
 地域手当    :30,000円
 通勤手当    :全額
※インセンティブ制度あり
※試用期間:3カ月(期間中は家賃手当なし、交通費支給のみ。それ以外に待遇変動なし)
※経験・年齢・スキル等を考慮の上決定します。
※上記には45時間分(71,325円~)の固定残業代含みます。
※超過分は別途支給いたします。

【昇給】
あり(優秀な成果を上げた場合年2回のチャンスあり)
【定年】
60歳(再雇用制度あり)
【試用期間】
あり(3か月) ※本採用後の労働条件の変更は無し
休日・休暇勤務時間  :9:00~18:00(休憩60分)
       ※現場稼働に合わせて8:00~17:00となる可能性あり
平均残業時間:40時間以下
休日    :完全週休2日、土日祝(社内カレンダーに基づく)/年間休日120日
休暇    :夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名大和財託株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら