GLIT

トヨタ自動車株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

次世代パワートレーンの先行開発エンジニア

機械・機構・実装設計・開発

静岡県 裾野市

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「次世代パワートレーンの先行開発エンジニア」のポジションの求人です
【概要】
クルマと街の未来を変えていくため、商品・サービス全体目線で考え、デジタル技術を活用しながら次世代パワートレーンの先行開発(解析・実験)を担当いただける人材を求めています。

【詳細】
◆3D-MBDなどデジタル技術を駆使した次世代パワートレーンの先行検討(CAE解析・車両/ユニット実機評価)
◆最適化手法を活用した車両・ユニット性能(強度・効率・NV・電磁気特性など)の最大化検討
<これまで活用したソフト例>
・ANSYS electronics
・FEMFAT
・NX CAE
・ABAQUS
・MASTA
・Optistruct
・JMAG

【イメージ】
◆2024年に編成された新しい組織です。
◆Grメンバは30~60代で、約半数が女性と多様でオープンな雰囲気の部署です。キャリヤ採用の方も複数名おられます。
◆ロケーションは静岡県裾野市の東富士研究所で東名高速のインターも近いので神奈川県に住まれて通勤されている方も数多くおられます。また富士山など自然豊かな環境でのびのびと新しい技術開発ができます。
◆設計・解析・実験と様々なバックグラウンドを持ったメンバが在籍しており、幅広い知識に対して教え教えられの風土がありスキルアップにつながります。

【ミッション】
◆デジタル技術を駆使して開発効率化とスピーディーな開発の実現を目指します。
◆デジタル技術トレンドを把握しタイムリーにスキル習得した上で、クルマと街の未来を変えられる技術開発テーマの探索にも取り組んでいます。

【やりがい・PR】
◆やりたいことを自分で考え自分で実践できます。
◆様々なデジタル技術に触れ、活用することで幅広いスキルアップにつながります。
◆自分が育てた技術をトヨタの次世代電動車に搭載したり、Woven Cityなどで実証試験できるチャンスがあります。
◆デジタル技術というとCAE解析をイメージされがちですが、我々の部署ではCAE解析も実機を用いた車両・ユニット評価も担当できるので、解析・実験両面を経験しスキルアップできます。

【採用の背景】
◆デジタル技術を活用した開発効率化とスピーディーな開発の実現
◆商品・サービス全体目線でのうれし…

募集要項

企業名トヨタ自動車株式会社
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地静岡県
裾野市
給与・昇給年収 630 ~ 950 万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
※トヨタカレンダーに準ずる
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名トヨタ自動車株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら