トップ建材・住設機器 - 販売スタッフ,販売スタッフ,設計(建築・土木) - 正社員 - 栃木県【栃木/小山市】土木設計◆未経験歓迎/転勤無/年休120日/残業5〜10h程/100%官公庁委託業務【エージェントサービス求人】
株式会社三条工測
掲載元 doda
【栃木/小山市】土木設計◆未経験歓迎/転勤無/年休120日/残業5〜10h程/100%官公庁委託業務【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、設計(建築・土木)
本社 住所:栃木県小山市大字羽川505…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
【年間休日120日/月残業平均5~10時間/体制強化のための増員募集/資格所有者大歓迎/1回面接】
■業務概要:【変更の範囲:無】
道路、上下水道、公園など、社会資本整備のための測量、調査、計画、設計、補償等の業務を行う建設コンサルタントである当社にて、土木設計としてご活躍いただきます。
■業務詳細:
官公庁、地方自治体による公共事業に伴う委託業務を遂行します。土木、道路、河川、上下水道、公園等の設計を担います。
業務受注後打ち合わせ、現地調査、測量から引き継いだデータを基に設計を行い、最初から完成まで一気通貫で設計していきます。3人1組で業務を行い、1案件4ヶ月から6ヶ月くらいかけて仕上げていただきます。
主な現場は栃木県内です。(社有車を使用)
※業務は測量機器(ニコントリンブル)、専用ソフト(TREND−ONE、TREND−POINT)、Word、Excel等を使用
<取引先>
栃木県(栃木土木事務所・安足土木事務所・県南環境森林事務所)
小山市、下野市、佐野市、野木町、壬生町の企画調査課、整備課、市町村の道路課、上下水道課など
■研修体制:
・メンター制度を導入しており、月1で面談を実施しております。
入社後はメンターの仕事をサポートすることから行っていただき徐々に業務になれていただきます。
・1か月〜2か月でCADの操作を覚えてもらうとともに、外部研修(土木設計に関する基礎知識)に参加いただき、知識を深めていただきます。
・6か月経過したぐらいから実務を任せていき、6か月〜12か月ぐらいでメンター制度を終了癒します。
■組織構成
社員数16人(平均48.9歳)
測量部6名/設計部5名
■魅力:
・無料駐車場完備 マイカ−通勤可(電車通勤可)
・会社の作業服を支給します。(貸与)
・作業・打合せ等には社有車を使用します。
・業務に必要な資格の取得を支援します。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:
・Word、Excelを使用したことがある方
■歓迎条件:
・測量もしくは設計の経験が半年以上(土木の経験)
募集要項
企業名 | 株式会社三条工測 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市大字羽川505-1 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/小金井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜300,000円 その他固定手当/月:5,000円〜30,000円 <月給> 230,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は資格/経験/年齢等により考慮します ■その他固定手当内訳:住宅手当(1月あたり5,000円〜30,000円※家賃・住宅ローンの半分迄) ■昇給:あり(過去実績 1月あたり5,000円〜15,000円) ■賞与:年2回(過去実績 計3.2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※休憩:10:00からと15:00から15分、昼60分 ■月平均残業:5時間〜10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限24,500円/月 家族手当:福利厚生その他欄に補足有 住宅手当:上限30,000円/月(家賃・住宅ローンの半分迄) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数1年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限年齢上限65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 資格補助制度(技術士、RCCM等)受験料会社負担、資格手当の支給 資質向上等の研修に関する費用会社負担 <その他補足> ■手当事項補足: 精勤手当 10,000円〜15,000円 資格手当 1,000円〜200,000円 L測量士:10,000円 家族手当 5,000円〜10,000円 子女教育手当 1人5,000円 ※子女教育手当は、子供が学業を修める期間のうち22歳まで |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※社内カレンダ−有 ■GW休暇 ■8月夏季休暇 ■年末年始休暇(12/29〜1/4) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社三条工測 |
資本金 | 10百万円 |
事業内容 | ■事業内容: ・一般公共測量/設計(道路、河川、公園等) ・物件補償調査 ■想い: 「確かな技術 確かな信頼」 株式会社三条工測は、道路、上下水道、公園など、社会資本整備のための測量、調査、計画、設計、補償等の業務を行う建設コンサルタントです。 栃木県を支える企業として、お客様に信頼される高い技術力とサービスの提供に努め、地域社会の発展に貢献できる技術者集団を目指しています。 |
URL | https://www.big-advance.site/s/190/1683 |