トップ機械 - 半導体設計・開発,機器・デバイス設計・開発 - 正社員 - 京都府【京都市南区】機械設計◆京都から全国へ!大手食品メーカー取引あり/転勤なし【エージェントサービス求人】
株式会社KIWS
掲載元 doda
【京都市南区】機械設計◆京都から全国へ!大手食品メーカー取引あり/転勤なし【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:京都府京都市南区久世中久世…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜創業100年の超老舗!京都から全国展開する最先端の製品づくりに携われる!オーダーメイド製品で一貫したモノづくりの醍醐味を味わえる/U・Iターン歓迎!/転勤無し〜
■業務概要:
当社は半導体から食品機械、医療機器に防災・消防関係まで私たちの生活に深く関係する産業機械に欠かせない部品・装置を作成しています。最近では、特に食品工場での自動化ロボットや検査装置に力を入れています。
■業務詳細:
・機械設計、装置立上げ、動作確認、現地最終調整等
・打合せから仕様検討、基本設計〜詳細設計〜製造〜据付・試運転まで、一貫して携わっていただきます。
<業務の特徴>
*装置はだいたい1台1000万円〜1500万円、製造期間は3か月〜6か月でそのうち設計期間は1か月〜2か月ほど
*装置の据付や試運転のため、休日出勤や早出対応もあります。その場合は振替休日を取得、早朝手当の支給を行い、対応しています。
*全国にお客様がいらっしゃいますので、メンテナンス業務や試運転・調整などで出張があります。ほとんどは2〜3日間ですが、場合によっては1週間〜1か月間の場合もあります。いきなり出張に行っていただくことはないのでご安心ください。慣れてきたら、徐々にお願いしたいと考えています。
■組織構成:
現在、設計は機械設計1名(50代男性)と電気制御設計1名(50代男性)です。
■当社の強み:
◎得意とする溶接技術を中心に、精密板金・製罐、切削加工等、あらゆる加工に対応し、鉄、ステンレスはもちろん、難しいとされるアルミニウム、真鍮、チタンやニッケルをはじめとするレアメタルの溶接やロウ付など、素材を問わず、対応可能です。この溶接技術を基礎に、食品、防災、医療の3業種に注力し、自社商品の開発・商品化しています。特に注力しているのは、食品の安心、安全を保障する商品です。
◎当社から出荷される真空溶接部品は、溶接箇所に空気等の気体の漏れがないかヘリウムガスを用いて検査する、ヘリウムリークテストを行っています。これは高度の気密性を要求される製品に対して用いるもので、粒子の細かいヘリウムガスを加圧もしくは真空排きをすることで、極めて微量の気体の漏れも確認可能!確かな品質の製品を提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・機械設計のご経験がある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社KIWS |
職種 | 半導体設計・開発、機器・デバイス設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区久世中久世町4-33 勤務地最寄駅:東海道本線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与あり:年2回(会社業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:25〜17:00 <その他就業時間補足> ■残業:月10時間〜20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJT指導 <その他補足> ■制服貸与 ■社員旅行 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 ■休日:隔週土曜、日曜日、祝日 ■休暇:GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社KIWS |
資本金 | 22百万円 |
従業員数 | 47名 |
事業内容 | ■事業内容: ・装置/ユニットの組立、調整、搬入/据付作業全般 ・一般産業機械、各種自動/省力化機器、検査装置設計/製作 ・真空関連機器/装置及び部品の設計/製作 ・精密板金加工部品、切削加工部品の製作 ■事業の特徴: 同社サービス「トータル受注システム」:部品製作から、組み立てまで一気通貫で提供しています。 同社では、製作部品手配や市販品調達等、製造に必要な生産管理も行っています。社内の製造工場をはじめ、強力な工場ネットワークでサポートします。例えば、板金部品・切削部品・表面処理・市販品をユニット組付けして納入したり、電装品のセンサー組付けや配線をして納入したりすることで、数社におよぶ管理コストや組立工数を削減することが可能です。また完成品の組立にも対応します。 |
URL | http://www.kitamura-co.com/ |