GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

法務<機関法務担当>

法務

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■主な担当業務は、取締役会運営、同取締役会の実効性向上のための企画と実行、取締役会付議事項・グループ重要決裁事項や基準・規程の管理、決裁システムの運用になります。

【具体的には】
・法令・規定を順守しながらも柔軟で効率的な運営と、議題上程部門や役員秘書・運営サポート部門との協働、出席者へのホスピタリティ等
・グループ全体の戦略決定や監督機能の強化が取締役会に求められているなか、社会情勢や市場の声・他社事例の把握もしながら、経営企画等の関係部門と一緒に、効果的な取り組みの企画・実行
・基準・規程に基づく論理的な思考と実際の判断とのバランス感覚、起案部門との折衝、多様な事業を展開し自主責任経営を進めるグループの特性への理解

募集要項

企業名非公開求人
職種法務
勤務地大阪府
給与・昇給600-950万円
勤務時間09:00 - 17:30
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、育英補助給付金 他
【制度】持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度 等 【施設】独身寮、社宅・住居費補助、保養施設、医療施設 等
※入社時の配属地により転宅が発生する等、条件を満たす方に対し社宅貸・住居補助与あり(入社日を起算日として、以降14年間)
休日・休暇年間127日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、年次有給 25日(初年度22日 4月入社の場合)、慶弔・節目休暇、育児休暇、ファミリーサポート休暇、チャイルドプラン休業制度 他
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
・会社法の基礎知識
・他社、他部門、部門内との円滑なコミュニケーション力とホスピタリティ
・ビジネス上最低限のコミュニケーションがとれるレベルの英語力
【歓迎要件】
・上場会社での機関運営の実務経験
・表計算ソフトでのプログラム(Excelでのマクロ作成)能力

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
事業内容【概要・特徴】
日本を代表する総合エレクトロニクスメーカーです。2022年4月に競争力に磨きを上げる為に「事業会社制」を導入。持株会社である同社と8つの事業会社および国内外の関係会社で構成されています。

【同社ホールディングスの役割】
■グループの成長を支援する経営機能:各事業会社の事業成長の支援と、グループ全体最適の視点からのダイナミックな成長を目指した中長期のビジョン策定や経営戦略の作成・推進を行います。
■イノベーション創出を加速する研究開発:各事業会社ごとの研究開発に加え、グループを横断するコーポレート戦略・技術部門が存在します。圧倒的な革新技術の創出で人々のより良いくらし、持続可能な社会を実現しています。
<主な研究分野>
AI技術・ICT技術、ロボティクス・メカトロニクス、熱・流体、材料・デバイス・電池、ライフサイエンス・解析シミュレーション
■新規事業創出:事業会社の技術にこだわらず「社会問題を解決する」というニーズ思考で新たな事業を創出しています。「スポーツ」「地方創生」「少子高齢化」「ウェルビーイング」「サステナビリティ」など様々なテーマに基づいて日々活動しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら