GLIT

株式会社エージェント

掲載元 doda

【渋谷】人事(労務・マネージャー候補) ◆東証上場/フレックス/12年連続増収/残業20H未満【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂2-25…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【TOKYO PRO Market上場(東証上場)/社会の「困った」を解決する12年連続増収のソーシャルベンチャー企業/2034年までに300事業の創出を目指し成長中!/フレックス/残業20時間未満/福利厚生や研修制度充実!】
◎社会課題解決に興味をお持ちの方、ご自身の手で新規事業を創出していきたい方大歓迎!

■主な業務内容:
労務担当者として、全社員(契約社員、パート含む)の給与計算業務や、労務関連の規程の更新などを含めて幅広く担当いただきます。
具体的には下記の業務を担当いただきます。
【詳細】
・給与計算
・雇用関係書類の作成
・社会保険対応
・年末調整
・労使協定対応
・従業員の衛生管理
・労務関連の規程管理(新規作成、改定対応)
・労働局対応
・労務トラブル対応 など
※その他、新規事業の立案・発案などにも携わる機会がございます。

■組織構成
配属先のコーポレート事業部コンプライアンス本部は管掌役員1名、事業責任者1名、労務2名が在籍しています。
男女比2;2、40代の方も所属する比較的落ち着いた雰囲気の部署です。

■キャリアステップ:
まずは上記業務を幅広く担当いただきます。
その後は、(1)マネージャーを目指していただく、(2)総務労務のスペシャリストを目指していただく、(3)本社や子会社の経営メンバーを目指していただく、(4)自分自身で新たなサービスを開発し新規事業の立ち上げを行い率いていく、など、様々な可能性がございます。

■当ポジションの魅力:
裁量権を発揮して業務を進めることが可能です。自ら提案し、作り動ける環境です。会社としても動きやすい規模感であるため、能動的に動きたい方にとってはやりやすい環境です。
また、代表に対して直接提案する機会もあり、経営層とのやり取りなどを望まれる方にとっても魅力に感じていただけるポジションです。

■当社について:
2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、ソーシャルベンチャーとして成長を遂げた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・事業会社での労務の実務経験3年以上(人材業界やIT業界などのスピード感のある組織、業界での就業経験をお持ちの方歓迎!)
・自ら課題を見つけ対応し、ルール策定やフローの改善提案の経験がある方
・非喫煙者、もしくは現在喫煙されている場合は入社までに禁煙が出来る方 ※健康リスクの軽減や生産性の向上を目的として禁煙とさせていただいています。

■歓迎
・メンバーマネジメント経験(年数やマネジメント人数不問)
・社労士資格
・社労士資格勉強経験

募集要項

企業名株式会社エージェント
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通5F
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
454万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜382,816円
固定残業手当/月:89,000円〜146,480円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
379,000円〜529,296円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験/スキル/前職等を考慮し、ご相談させていただきます。
■給与査定:年2回
■全社業績連動賞与:年1回
■交通費: 交通費支給(3万円/月まで)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
残業20時間未満
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当: 交通費支給(3万円/月まで)
住宅手当:※特定職責以上のみが対象
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■外部研修セミナー:外部機関に委託し、希望するセミナーを自由に受講
■海外研修:成績優秀者は海外研修を実施
■全社研修:週1回社長が問題解決能力を高める研修を社員に実施

<その他補足>
■社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
-健康診断
-病気や怪我の給付や出産育児付加金等が充実
-提携スポーツクラブ、旅行パック、人気テーマパークの割引制度
■ベネフィット・ステーション
■研修制度
-Be Ambitious研修:全社員対象
■社内表彰制度(年に4回)
■e-learningサービス
■経営合宿・責任者合宿
■資格取得支援
■副業可(※申請許可制)
※当社にご入社いただく方には、「禁煙」を推奨しております。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇(1/31~1/3)
■年次有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇
■出産・育児休暇(男性社員の育児休暇取得実績もあり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。(試用期間は1〜6か月)

企業情報

企業名株式会社エージェント
資本金50百万円
平均年齢28歳
従業員数134名
事業内容■事業概要:株式会社エージェントは2020年4月にTOKYO PRO Marketに上場を果たし、向こう10年を第3創業期と位置づけし、事業推進を行なっています。
そして、この10年で新規の社会課題解決につながる持続成長事業を300件創出する、”ソーシャルビジネス300”を掲げており、日本を代表するソーシャルベンチャーを目指しています。
現在当社は12年連続増収を達成しており、社会の困ったを解決するためにソーシャルビジネスを安定的に生み出す構造創りに取り組んでいます。
URLhttp://www.agent-network.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら