GLIT

アップルオートネットワーク株式会社

掲載元 doda

【神奈川県藤沢市】カーライフコンサルタント※人柄重視の採用/未経験・第二新卒歓迎!【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)

藤沢辻堂店 住所:神奈川県藤沢市城南2…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜日本最大級の車買取チェーン、アップル/キャリアアップも可能/働きやすさ◎〜

■業務内容:
中古車の査定、買取、販売をお任せします。
・来客対応
└WEBからのお問合せ、口コミでのご来店。リピーターも多数。
・中古車の査定、買取
└WEBからのお問合せから買取の成約に至る割合は40〜50%。
※査定は独自のチェックシートを利用。1日の対応件数は2〜3件。
・中古車の販売
・入庫
・データ入力 など

◎ホームページなどからの反響対応が100%。ノルマや飛び込みはなく、検討中のお客様におうかがいのお電話をすることはあっても、新規の呼び込みのためのテレアポもありません。お客様に寄り添い、お話をお聞きすることを大切にする接客・販売スタイルです。

■入社後の流れ:
【未経験者の場合】
まずは査定・買取業務からスタートし、徐々に販売もお任せします。
日報入力、先輩のフィードバックを通して手厚くフォローするのでご安心ください。入社後1〜2年で一人前になれるようサポートします。
【経験者の場合】
経験者でもすぐに実践にはしません。査定・買取から始める人が多いですが、経験の度合いを見てできるところからスタートします。

■組織:
配属先店舗では社員(男性2名)、パート(女性1名)が活躍しています。
店長は営業のロールモデルとなるような方で丁寧にサポートしていただけるため、未経験の方も安心です。

■働き方:
年間休日108日(シフト制)+計画年休5日以上+バースディ休暇1日、土日のお休みも可能です。
GW、年末年始、夏季休暇は連休があり、有給の取得率は7割以上!残業も全社で11時間程度とプライベートも大切にしながら働きやすい環境です。

■魅力:
◎ステップアップ可能
数字によるわかりやすい評価制度。やる気次第でキャリアアップが可能です!
◎安定した事業基盤
車買取の店舗を拡大しているだけでなく、リサイクルニーズの高まりに伴い、リユース品の買取も始め事業の幅を広げております。親会社は海外向けの事業展開しているなど多角展開で安定した事業基盤があります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜未経験・第二新卒歓迎!〜

■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

※車好きはもちろん歓迎しますが、車に詳しくなくてもじっくり研修するので心配ありません。
※接客や営業の経験者、自動車業界の経験者は優遇します。実際、「働きやすそうだから」という理由で入社され、第一線で活躍している先輩もいらっしゃいます。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名アップルオートネットワーク株式会社
職種販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
藤沢辻堂店
住所:神奈川県藤沢市城南2-6-26
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
320万円〜420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):205,500円〜281,000円
固定残業手当/月:49,500円〜67,000円(固定残業時間33時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
255,000円〜348,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験者の場合、前職給与や経験・スキルを考慮し決定定(当社規定による)
■昇給:年1回※昇給率7.8%(※2024年全社平均実績)
■年収例:
・460万円/入社3年目・営業
・640万円/入社6年目・店長
・800万円/入社10年目・マネージャー

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※残業は全社月平均11時間6分(2023年度実績)
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給あり
寮社宅:社宅・手当あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTにて業務に慣れていただきます。

<その他補足>
◇時短勤務制度あり
◇決算賞与
◇役職手当
◇報奨金制度
◇退職金制度
◇社員親睦会
◇各種表彰制度(勤続年数、優秀社員、最優秀新人等)
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇オンライン選考OK
◇消毒液設置

※有休平均取得日数10.9日(※2023年度実績)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

■月8日〜11日休/シフト制
■GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・生理休暇・バースディ休暇
※シフトはメンバーと相談の上決定/土日取得も可能
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件等に変更はありません。

企業情報

企業名アップルオートネットワーク株式会社
資本金347百万円
平均年齢40歳
従業員数80名
事業内容■事業内容:
自動車の買取・販売のフランチャイズチェーン「アップル」の運営

加盟法人数/104社(2025年02月現在)
店舗数/265店舗(2025年03月現在)

■特徴:
【自動車の買取事業】
従来の中古車流通とは異なり、アップルの豊富な販路により適正価格での現金化が短時間で実現できるビジネスプランです。
中古車販売ビジネスにおいて、従来のような展示会場での販売を行わず、≪買取車両を、仕入れ(買取)から1週間前後で「オートオークション会場」にて売却する≫という新しいビジネスモデルを創造したこと。これが、アップルの原点です。
従来の中古車販売は、展示会場を持つことで「在庫リスク」と「展示コスト」が発生しておりましたが、アップルではこれを軽減することでローコストオペレーションを実施しています。また、全国に広がる店舗の「買取価格・査定基準の適正化および均一化」を図るため、本部に『プライシング事業部』を設け一元管理しております。
お客様が持ち込まれたクルマは店舗スタッフによって丁寧に査定。事故の有無やオプションパーツなどをチェックし査定情報を本部へデータ送信。プライシング事業部にてオークション等の相場データの分析をもとに買取基準価格を設定します。
不透明な下取金額にかわる明確な価格決定メカニズムを確立したことで、お客様は車を安心して売っていただくことができ、その結果として、現在までに165万台以上の買取実績を築いております。
【自動車の販売事業】
アップルでは、かつて店頭に並んだ買取車両をお客様に販売することはしませんでした。
なぜなら、それはオークションに出品するためだったからです。しかしそれはもう過去の話で、今では新鮮で良質、ワンオーナー車が多い買取車をお客様にリーズナブルな価格で『アップルグリーンカーズ』として販売させていただいております。
アップルの中古車は「質のわりに価格が安い」「欲しい車が見つかって良かった」と好評です。地域密着、皆様に愛されることを念頭に店創り・運営をするアップルは、自動車のコンビニエンスストアとしてサービス向上に努めて参ります。
URLhttp://www.applenet.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら