トップ医療・福祉関連 - 経理,財務,一般事務 - 正社員 - 神奈川県【横浜/リモート可】経理(主任候補)◆安定の医療法人/賞与4.76ヶ月支給有/腰を据えてキャリア形成【エージェントサービス求人】
株式会社善仁会
掲載元 doda
【横浜/リモート可】経理(主任候補)◆安定の医療法人/賞与4.76ヶ月支給有/腰を据えてキャリア形成【エージェントサービス求人】
経理、財務、一般事務
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島2-…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜神奈川・首都圏を中心に医療施設を運営する善仁会グループ/腰を据えてキャリア形成/毎年昇給制度/手当充実の善仁会グループ〜
■業務概要:
・月次、年次決算
・入出金伝票処理・管理
・請求書処理
※下記記載のある税務関連業務の部分は外注をしていますので、基礎資料等の作成などがメインとなります。未経験でもご対応いただけますので、ご安心ください。
・監査法人対応
・固定資産管理
・予算編成業務
・各種税務申告書作成、管理のサポート、など。
※銀行振込など以外では基本的に外出はなく、内勤での業務となります。
■入社後の研修について:
入社後1週間は、座学研修で当法人の理念や歴史を学び、理解を深めていただきます。
また、外部講師を招いてビジネスマナー研修も行っています。その後、実務についてオリエンテーション形式で学んでいただきます。
配属後はOJT等を行いながら、キャッチアップいただきます。
■組織構成:
経理課では、現在12名のメンバーが活躍中。
医療業界のみならず、さまざまなバックグラウンドのメンバーがいるため、業界未経験でも問題なく馴染める環境です。
分からないことや不安なことは、お互いにすぐサポートできる体制を整えています。
■キャリアステップ:
あなたの希望や習得度次第で、様々な業務にチャレンジできます。
月次決算、年次決算はもちろん、予算管理や経営分析などの「財務」領域を手掛けていくことも可能です。長期的なスキルアップが叶います!
■善仁会グループの特徴:
善仁会グループは1974年に透析専門診療所としてスタートしており、透析の分野で国内でも有数の実績を持っています。また、同社はグループ全体をバックオフィスから支えており、管理部門(人事・総務・経理・医療事務等)を担っております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※ポテンシャル歓迎※
■必須条件:
・月次/年次決算などに関する実務経験をお持ちの方(アシスタント経験も可)
■歓迎条件:
・日商簿記検定2級以上お持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級
募集要項
企業名 | 株式会社善仁会 |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区高島2-6-32 勤務地最寄駅:JR・その他各線/横浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜320,000円 <月給> 220,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:30代前半、年収540万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:15 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業:20時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象※規定あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社後、1週間程度は横浜の研修センターにて集合研修(グループの理念、接遇、医療安全の知識等を習得)、集合研修後は現場でのOJT(先輩社員が実際の業務の進め方を教育) ■入社後のフォローアップ面談 <その他補足> ■食事代補助(1食あたり189円で食事を取ることが可能) ■医療費補助、健康診断(年2回)、財形貯蓄制度 ■保養所(山中湖・伊豆高原・越後湯沢等) ■制服貸与、産休・育休制度(取得実績あり) ■永年勤続表彰制度:10年、20年、30年勤続の社員にはその功労を称え表彰式を開催(表彰状の他、旅行券等の記念品や特別休暇が授与) ■誕生日プレゼント(今治のタオルや紅茶のセットをプレゼント) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ※基本的には土日休みとなりますが、業務の都合により、月に数回土曜出社となる可能性有。(その場合は日曜とその他1日が休み) 夏季休暇(4日)、年末年始休暇(5日)、有給休暇、慶弔休暇、創立記念休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社善仁会 |
従業員数 | 480名 |
事業内容 | 株式会社善仁会は、医療法人社団善仁会の事務部門受託を目的とし、2018年2月に分社設立されました。善仁会グループの概要は以下の通りです。 |