トップ半導体・電気・電子部品 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),その他2件 - 正社員 - 埼玉県日本の「海」「空」の安全を守る【ルート営業】年間休日129日
日本船燈株式会社
掲載元 マイナビ転職
日本の「海」「空」の安全を守る【ルート営業】年間休日129日
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス
【本社】埼玉県春日部市下柳923番地 …
正社員
仕事内容
【新規開拓・個人ノルマなし/取引先は官公庁や空港など】滑走路に設置する「航空灯火」 を提案。受注から納品まで業者とのやり取りが中心の業務。
船用品・航空灯火・燃焼器具の3部門のうち
航空灯火の部門に配属になります。
▼情報収集・製品の提案
全国の官公庁や空港などに航空灯火を提案
▼打合せ
代理店および工事業者、官公庁とスケジュール調整
▼点検作業
夜間に空港で行われる航空灯火の点検に従事
【入社後の流れ】
座学研修と本社工場での研修に参加。
事業内容、製造工程や商品の基礎知識
についての説明を受けた後、営業の先輩による
OJTでお客様との接し方・提案内容など
実務スキルを身につけていきましょう。
新規開拓はなく、既存のお客様への対応に
専念できるため、しっかりと向き合い
ニーズに寄り添える営業を目指してください。
募集要項
企業名 | 日本船燈株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | 【本社】埼玉県春日部市下柳923番地 ——2021年5月、春日部に本社移転したため きれいな社屋で毎日快適に働けます! |
給与・昇給 | 【月給】月給19万4000円~29万4900円 +賞与年2回(昨年度実績:4.5ヶ月分) ※年齢・経験を考慮し当社規定により決定します。 ※上記給与には一律手当を含みます。 ※試用期間:3ヶ月以内 (期間中の手当は交通費・時間外勤務手当のみ支給となります。 基本給は月給19万4000円~29万4900円となり、 他の条件に変更はありません。) 《モデル年収》 年収400万円/31歳/入社3年 年収500万円/39歳/入社3年 【昇級・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回(前年度実績:4.5ヵ月分) |
勤務時間 | 8:30~17:15(実働7時間45分) ※時差出勤可能 空港内での点検作業の際は以下の勤務時間となります。 18:00~翌5:00 ※実際の作業時間は1日あたり約5時間~8時間になります。 その他の時間は待機や休憩となります。 ※点検作業の頻度は1ヵ月あたり0日~数日です。 場合により2~3週間の長期出張が発生する場合もあります。 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆退職金制度(企業型DC加入)※積立は一律全額会社負担 ◆制服支給 ◆定年後の再雇用制度 ◆マイカー通勤OK ◆1食390円のお弁当注文可 ◆給茶機の飲料無料 ◆ハイキングクラブなどの自由参加サークルあり ◆社員持株制度 ◆従業員組合あり(組合費給与天引き) ◆社員食堂(場所のみ) ◆結婚祝い金(最大3万円) ◆出産祝い金 ◆永年勤続表彰金 ◆アミューズメント施設の割引(健康保険組合の特典) ◆保養所あり(グループ会社保有) ◆携帯電話支給 |
休日・休暇 | ★年間休日129日(2025年)★ 完全週休2日制(土・日・祝) ・夏季休暇(4日間) ・年末年始休暇(7日間) ・創立記念日(3/16) ・慶弔休暇 ・産休育休制度 ・介護休暇 ・有給休暇(平均取得日数:15.7日)※2024年度実績 └最大23日付与されます(初回は試用期間終了後に付与) ★自身の担当業務の進め方によっては、公休と有給休暇をつなげて10日以上の連続休暇取得も可能です。 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 日本船燈株式会社 |