GLIT

株式会社ヒメノ

掲載元 doda

名古屋/東区】経理<未経験歓迎>簿記お持ちの方歓迎/まずは仕訳等の基礎から◆正社員/年休122日【エージェントサービス求人】

経理、財務、会計・税務

本社 住所:愛知県名古屋市東区東大曽根…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

《創業100年の建設業で経営安定!》
◎転勤無!まずは仕訳等の基礎から ゆくゆくは管理的なお仕事へ!
◎将来的には企画・経営も担える!安定したキャリアUPを目指せる経理!

■業務概要:
土木工事・送電線工事などをはじめとし、様々な工事を担う総合建設業である当社にて、経理としてご活躍頂きます。現状の経理人員体制の強化と共に、総務/経営企画全般も強化するべく、より将来的に経理のみならず管理部門として成長頂ける方を募集します。
《求める人物像》
・資格を活かして経理のスキルを伸ばしていきたい方
・仕訳等の単純作業にとどまらず財務諸表作成や、管理会計に携わる意欲をお持ちの方
など、将来的なマネジメントへの昇格も見据え、収入やキャリアUPに前向きに取り組めるかたを歓迎致します。

■業務詳細:
まずは下記業務について補佐的な立場から始めていきます。
・日次業務(現預金出納管理・振込支払処理等)
・月次業務(請求書支払業務・消費税等の集計・固定資産台帳の管理等)
・決算業務(決算書の作成、法人税等の申告書作成等)
・支店・営業所等に対する経理業務支援
《将来的には》
・管理会計としての経営への提言
・そのほか経営企画等での活躍

■組織構成:
30代2名で経理を担っております。今回は31歳社員(OJT兼務)の下で、経理業務を補佐しながらノウハウを覚えていきます。また、経理に限らず管理部社員は金融業界からキャリアチェンジし定着している者が多数おります。
《残業》
約28時間/月。少人数ながら効率的に業務遂行をしております。
《教育制度》
入社後は先輩社員と二人三脚で仕事に取り組みます。現状では、30代の先輩社員の元で、仕事を覚えていただく予定です。

■働き方
年間休日は122日で転勤は一切ございません。名古屋に根を下ろし、安定して自身のライフスタイルをかなえることができます。

■当社について
長年にわたり送電線建設工事の実績を積み重ね、多くの送電線建設工事を手がけて参りました。今後10年かけ、電力不足を解決するべく東北と東京の電線をつなげる工事やリニアを走らせるための電線工事も当社が担っており、日本の発展に大きく貢献する事業を展開しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
・普通自動車免許をお持ちの方(銀行への移動の為)
・簿記二級以上をお持ちの方

■歓迎条件
・経理経験/経理事務経験をお持ちの方
・金融機関での勤務のご経験者


<必要資格>
必要条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級

募集要項

企業名株式会社ヒメノ
職種経理、財務、会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市東区東大曽根町12-19 OZヒメノビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
月給は目安であり、別途残業手当や現場出張手当、資格手当がつきます

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜260,000円

<月給>
230,000円〜260,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均28時間(2024年度経理業務者の月平均の残業時間より)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(実質上限あり)
家族手当:配偶者10,000円 子供6,000円/人
寮社宅:独身寮、社宅制度有り
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT教育の他、資格取得補助制度等。

<その他補足>
■慶弔見舞金制度あり
■社員持株会制度あり
■社宅・独身寮あり
■資格取得補助制度あり(会社指定の資格)
■財形貯蓄制度、制服あり(無償)
■資格手当:1級建設業経理士 3,000円/月 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇(12/29〜1/4)、慶弔休暇 他
※夏季休暇の代わりに、有給休暇を法定より5日多く、付与しております。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件等の変更はございません。

企業情報

企業名株式会社ヒメノ
資本金400百万円
平均年齢44.6歳
従業員数185名
事業内容■事業内容:
総合建設業として、愛知県を中心とした土木工事、全国的に展開している送電線工事、また近年では通信工事やソーラー発電設備の販売・設置等、エネルギー供給基盤、社会・生活基盤の土台づくり事業に貢献をしております。

■事業詳細:
1925年の創業以来、送電線建設工事の実績を積み重ね、最高難度の1000kV送電線建設工事を手がけた数少ない企業の1つ。
大手電力会社・公共土木事業が売上の大半の占めており、盤石の安定性を築いています。

■求職者の皆様へ
大きな借入がなく、財務体質はとても健全な会社です。
送電線工事という特殊な事業を武器にしており、会社の安定性も抜群です。

仕事には、皆、厳しく真剣に取り組みますが、分からないこと、悩んでいること等は気軽に相談できる環境です。
最初は分からないことばかりだと思いますが、先輩に気軽に質問して下さい。

また、資格取得に関する支援制度があり、講習会費用、受験費用等の補助の他、合格時の資格報奨金支給、毎月の資格手当支給等、資格取得補助制度が非常に充実しています。
資格取得を目指すことは、仕事の理解にもつながりますので、是非積極的に取り組んで下さい。
URLhttp://www.himeno.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら