トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理,プラント施工管理 - 正社員 - 岐阜県【岐阜県海津市】土木施工管理〜公共案件9割/最先端技術/転勤無〜【エージェントサービス求人】
株式会社伊藤工務店
掲載元 doda
【岐阜県海津市】土木施工管理〜公共案件9割/最先端技術/転勤無〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
本社 住所:岐阜県海津市海津町馬目40…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
【創業56年/「岐阜県建設人材育成リーディング企業・ゴールド認定」「ワークライフバランス推進企業」認定/福利厚生充実】
■業務内容:
土木・建築・造園・営繕等の施工管理をお任せします。公共事業を中心としており、安定性があります。案件の幅が広く、ICT技術(ドローン、3Dレーザースキャナー等)の新技術の導入も行い、事業拡大を続けています。
■業務詳細:
・案件:河川・道路・農業土木・公営公園などの工事、民間施設の造成などです。(9割が公共案件です)
・規模:数千〜数億円
・工期:6ヶ月〜1年
・エリア:岐阜県西濃エリアと隣接する愛知県、三重県です。最大移動時間は車で1時間程度で直行直帰可能です。
・1案件の担当人数:原則2名以上、多くて5名程度で、掛け持ちはありません。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■配属先:
工務部:土木25名(20代〜60代)
■当社で働く魅力:
◎転勤がなく案件も岐阜県西濃エリアと隣接する愛知県/三重県のため、腰を据えて安定的に働くことが可能です。
◎残業改善が進んでおり、基本的に18時には退社しています。4〜10月は17時に退社することも多いです。
◎業績好調のためドローンなど新技術にも積極的に投資しており、最新技術に触れながら技術力を高めることができます。
◎社用車利用可能で、自家用車での通勤時は通勤費(上限有)の支給有です。※社用車通勤は入社決定時に要相談。
■当社の特徴:
・当社は、1967年に創業して以来、地域に密着した総合建設業として、「より良く(高品質)、より早く(工期短縮)、より安く(低価格)」をモットーに歩み続けています。
・土木工事を主としていましたが、現在は造園工事、建築工事での事業拡大も進めています。
・近年、建設業界での技術革新はめざましいものがあります。当社でも、より高品質の確保、環境への配慮やICTの導入等を行い、顧客の幅広いニーズに応えるべく、全社員一丸となって努力しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高卒以上
・普通自動車運転免許
・下記いずれか経験、資格
∟土木施工管理のご経験
∟1級または2級土木施工管理技士資格をお持ちの方(技師補含む)
∟1級または2級造園土木施工管理技士資格をお持ちの方
∟1級または2級建設機械施工管理技士資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社伊藤工務店 |
職種 | 土木施工管理、プラント施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県海津市海津町馬目404-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜370,000円 固定残業手当/月:56,000円〜98,000円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円〜468,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定 ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※賞与実績:3.0ヶ月(2022年度実績、年2回計) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上、再雇用制度あり <定年> 65歳 再雇用制度有(70才まで) <教育制度・資格補助補足> 資格取得全額支援制度あり ※受講料、テキスト料、受験料など <その他補足> ■精勤手当 ■現場手当 ■会社業績の良い年は、社員の家族を招待するディズニーランド旅行(1泊2日) ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) ■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ■U・Iターン支援(全従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) ■育児休業(取得実績あり) ■制服貸与 ■社員旅行 ■食事会 ■会社保有の会員制リゾートホテルの利用 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■休日内訳:完全週休二日制、土曜、日曜、祝日 ■その他休日:GW、夏季、年末年始、弔辞、産前産後 ※有給休暇消化率:20日付与の方で50%程度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
変更無
企業情報
企業名 | 株式会社伊藤工務店 |
資本金 | 35百万円 |
従業員数 | 27名 |
事業内容 | ■事業内容: 国土交通省、岐阜県、海津市と公共工事を主体に、土木工事業、建築工事業、造園工事業の施工をしています。 |
URL | http://marukiku-i.co.jp/ |