トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 愛知県【愛知】建築資材の営業(一宮市) ※年間休日120日以上
株式会社イワイ(本社:大阪)
掲載元 イーキャリアFA
【愛知】建築資材の営業(一宮市) ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)
愛知県 一宮市栄1-10-16 ウイン…
300万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
商材:木材・構造材・住宅設備機器他
営業先:建設会社、工務店、リフォーム工事店
木造住宅に使用される木材、建材(ドア等の内装建具、フローリング等の床板)、住宅設備機器(システムキッチン、システムバス、洗面化粧台、太陽光発電、電気温水器、ガス給湯器)、エアコン、サッシ、照明、外装(サイディング)、家具(特注品)、輸入建材など、アイテム数は、軽く1万点をこえています。最近では、健康、環境、安全に配慮した新商品の探求も積極的に進めており、住宅建設に必要な様々なモノを扱っている、「住まいの総合商社」と呼ばれています。
※5,6年の間はルート営業!経験を積むことで新規も取り扱わせていただけます!
●同社の強み
・同社は、商社でありながら設計専門スタッフも在籍しています。作図データを連動させることで、建築を行う工務店やリフォーム店の業務を効率化。また専用ソフトを使った積算で、資材のコストをわかりやすく見える化し、原価管理もサポートしております。
・深刻な人手不足に悩む建築業界。同社では、注文された製品を、工事の順序に合わせてジャストタイミングで届けて顧客の作業効率アップに貢献。また、本来メーカー側が行う取り付け作業を同社グループの職人を派遣しておこなうこともできます。建築会社や工務店、リフォーム店の困りごとのほとんどを解決できる総合力が、同社の最大の強みです!
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・普通自動車免許
・営業経験のある方
経験業種:木造住宅向け建築資材流通会社(木材・住宅設備機器・窓サッシ)/木造建築を手掛ける建設会社・リフォーム会社/ 住宅設備機器メーカー/ 内装建材メーカー
【尚可】
・事務の経験がある方
・建築関連経験者の方
・住宅に興味がある方
募集要項
企業名 | 株式会社イワイ(本社:大阪) |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 愛知県 一宮市栄1-10-16 ウイングズビル5階 南号室 JR東海道本線「尾張一宮」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:一宮支店と名古屋支店が勤務地変更の範囲になります。※転居ともなわない。 |
給与・昇給 | 3,000,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:330万~640万円 月給制:月額223000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 各種保険完備、退職金制度、交通費全額支給、社宅・家賃補助制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:12時~13時/15時~15時15分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土・日・祝日休み)、夏季休暇9日間(8月10日~8月19日)、年末年始休暇9日間(12月28日~1月5日)、慶弔休暇、育児休暇、産休・育休取得実績あり、子育て等での急な休日希望にも臨機応変に対応いたします |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 → 一次選考(人事総務部) → 二次選考(部門責任者)→ 役員面接(社長・副社長)→ 内定
企業情報
企業名 | 株式会社イワイ(本社:大阪) |
設立年月 | 1963年4月 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】住宅建築資材流通事業 【会社の特徴】同社は昭和38年、大阪府高槻市より木材中心の建築資材からスタートし自然災害などの問題による建築基準法の改定や、地球環境の問題による住環境の変化などの激しい時代の移り変わりを経験しながら、環境に適応した建築資材全般を提供できる企業へと発展してきました。 建築資材販売において、「住まい手」と「創り手」双方により良い商品、サービスを提供し住宅関連総合商社として、居心地のよい空間づくり、優しく豊かな社会の実現「住環境創造企業」としての拡大を目指しております。そして、その原動力となる人材を広く求めています。 組織として拡大を続けてきた現在、同社が特に力を入れているのが社員の教育と育成です。入社後に多彩なカリキュラムで実施する新入社員研修はもちろん、経営幹部の育成を目的とした塾や所長・課長、一般社員、新入社員といったキャリアごとに行う「階層別研修」管理や技術といった専門技術部門を対象とした「プロフェッショナル研修」、対人能力や課題解決能力を養う「ビジネスセミナー」など、充実した研修体系を構築しています。 |