GLIT

株式会社さんわコーポレーション

掲載元 doda

【愛知/大治町】社内SE(ヘルプデスク)〜残業10時間程度/福利厚生充実/老舗企業で挑戦的な社風〜【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:愛知県海部郡大治町大字西條…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜名駅から車で30分圏内/名古屋コーチンの生産量上位のリーディングカンパニー/残業月平均10h程度/福利厚生充実で働きやすい◎/創業120年以上の老舗企業/社員の意見も積極的に取り入れる社風〜

■募集背景:
同社は名古屋コーチンを主体とした鶏肉ブランド企業として、成長を続けております。顧客満足度向上と社内業務の効率化を図るため、社内SE(ヘルプデスク)として活躍していただける方を募集しています。今後もさらなる業務拡大を目指し、ITサポートの強化が急務となっています。

■職務概要:
・これまでの社内SE経験やヘルプデスク経験を活かし、同社のITサポート業務を担当いただける方を募集します。
・社内のIT環境の整備・運用を通じて、従業員が快適に業務を行えるようサポートすることが主な役割です。最新のIT技術を駆使し、業務効率の向上に貢献していただきます

■業務詳細:
・社内IT機器の管理・運用
・社内システムのトラブルシューティング及びサポート
・新しいITツールやシステムの導入・運用支援
・IT関連の問い合わせ対応及びユーザーサポート
・ITインフラの保守・管理

■職場の雰囲気:
安定した老舗企業でありながらも挑戦的な社風となり、上昇志向のある方、スキルアップしていきたい方におすすめです。

■配属先情報:
情報システム管理:課長級(50代名)/課員(40代1名、30代1名)

■働き方:
<残業抑制>
19:00以降はPCが強制的に使用できなくなるなど、残業抑制に力を入れています。(繁忙期は事前に残業申請をすれば使用可能)
<有給休暇>
有給休暇消化率は80%以上で、お休みもしっかりとっていただくことが可能です。

■当社について:
同社は、名古屋コーチンを主体とした鶏肉ブランド企業であり、約120年の歴史を持つ老舗企業です。常に挑戦を続ける社風と、従業員の声を大切にする風土が特徴です。美味しさと食の安全を追求し、顧客満足度の向上に努めています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・社内SE経験
・ヘルプデスク経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社さんわコーポレーション
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県海部郡大治町大字西條字附田106-3
勤務地最寄駅:名鉄津島線/七宝駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):252,500円〜309,900円
固定残業手当/月:50,000円〜60,000円(固定残業時間22時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
302,500円〜369,900円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご待遇はこれまでのご経験・スキル等をもとに決定します。
■給与改定:年1回(4月)※入社半年〜1年間後に考課面談を実施予定
■賞与:年2回(7月・12月/2.4〜2.9ヶ月)※年間の賞与とは別に、1年の成果に応じて事業計画達成賞与が支給される場合があります。(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:176時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■1ヶ月単位の変形労働時間制/月間総労働時間160時間〜176時間■残業:月平均10時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給/上限50,000円/月
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修支援制度

<その他補足>
■出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
■従業員専用駐車場あり
■定年退職祝金制度
■永年勤続表彰制度
■社員割引制度
■傷害見舞金制度
■従業員表彰制度
■福利厚生施設
■役職手当
■無料給茶機あり
■産前産後休暇
■育児・介護休暇
■愛知県主催の支援金制度「あいちUIJターン支援金制度」導入
■リフレッシュ休暇(年間で5日間の有給取得奨励制度)
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

※原則土日休みで月9日が休日となります。(土日が8日ある場合:平日の好きな日にちで1日休日を取得、土日が10日ある場合:どこかの土曜日が出勤日となる)
・GW2日、夏期3日、年末年始3日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社さんわコーポレーション
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら