GLIT

豊田油気株式会社

掲載元 doda

【名古屋】協働ロボットの提案営業《業界未経験・興味がある方歓迎》◆ノルマなし/土日休/残業10h【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

Laboratory 住所:愛知県名古…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜将来性のある協働ロボットの知見を身に着けられる/ノルマなしだから自分のペースで働ける/年休121日・土日休み・残業10hで働きやすい環境/中途入社者多数/様々な商材の取り扱いがあり事業拡大中で安定性◎/大手取引多数/若手活躍中〜

■職務内容・魅力
「協働ロボット」の提案・導入にあたり、営業活動を行っていただきます。
当営業では、ただロボットを導入するだけでなく、導入に当たって協働ロボットにまつわる様々な提案が必要になります。ロボットを使用するための導入支援やその他周辺機器のご提案など、ご自身で考えて行動する力を身に着けられ、営業としての介在価値をご提供できるやりがいのあるお仕事です◎
《業務の流れ》
顧客との仕様の打ち合わせ⇒提案、見積もりの商談⇒メーカーへの発注・折衝⇒出荷関連業務(メーカーへの出荷指示、国内での輸入通関、納入手配)⇒アフターフォロー(製品不具合時の対応)等

【協働ロボットとは】
・人と同じ空間で働き、製造現場で働く人々へのストレスや不慮の事故を抑えるロボットです。人とロボットを隔てずに製造ラインを検討することができることから企業規模や業種を問わずニーズが見込まれております。
・代理店契約:当社は協働ロボット界の先駆者であるユニバーサルロボット社の正規代理店です。代理店は日本に13社しか存在せず、特別な審査の元、選ばれています。同社ロボットは、射出成型や溶接、品質検査など様々な業務に使用されており、大手完成車メーカーでも導入されています。

■当求人の魅力
・市場ニーズが高まる協働ロボットの知見を身に着けられる
・充実した福利厚生
(年間休日121日/5・8・12月※10日程度の大型連休/有休休暇10日取得必須※社内原則として21日消化推奨/1時間単位での時間休制度※当日取得可)
・協働ロボット産業の他、様々な商材を取り扱う商社として事業拡大中◎
・外部コンサルのwebセミナーと契約しているため、ご自身が学びたいプログラムに就業中に参加可

■組織構成:営業部には計3名(20~50代)の社員が在籍しています。全社として中途の方が多いです。入社後はOJT研修として先輩社員の営業のサポートをしていただきながら、業務・製品知識を習得していただくので業界未経験の方もご安心ください◎

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験をお持ちの方(業界未経験可)
※協働ロボットへのご興味をお持ちの方大歓迎です!

■歓迎条件
・自動化設備、自動車関係の設備に関わる業務経験をお持ちの方
・産業ロボットシステムの営業経験をお持ちの方
・協働ロボットに関する何かしらの知見・知識をお持ちの方

募集要項

企業名豊田油気株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
Laboratory
住所:愛知県名古屋市天白区中平1-1506
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜300,000円

<月給>
230,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、当社規定・経験により応相談いたします◎
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間は月平均10時間■土日休み
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・現場OJTでの業務を取得いただくほか、各メーカーによる説明会で製品知識を取得いただきます。
・外部コンサルによるオンラインでの勉強会などにも就業時間内にご参加いただけます。



<その他補足>
■福利厚生施設の利用可(リゾートトラスト、東急ハーヴェストクラブ、ナゴヤドームの年間シート等)
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

■週休二日制:土日休み(トヨタカレンダーによる)
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇
※振替休日あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名豊田油気株式会社
資本金10百万円
平均年齢43歳
従業員数40名
事業内容■事業内容:
油空圧機器、FA関連機器、産業機械販売
工場保全工事、省エネ対策工事
試作・加工品製作、検証・開発援助

■同社の特徴:
優れた専門知識と独創性に基づき、産業界の自動化・省人化に貢献することが企業理念。
産業界への貢献と同時に、従業員の幸せを追求することもそれ以上に大事に考える会社です。

■取扱製品:
SMC、東京計器、ダイキン工業、堀内機械、ブリヂストン加工品ジャパン、
グルンドフォスポンプ、コスメック、トリプルアール、正和、キーエンス、
ユニバーサルロボット、日精樹脂工業、東洋精機工業、高周波熱錬、平井精密工業 など
URLhttp://www.toyota-yuki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら