GLIT

株式会社モノコト

掲載元 doda

【京都・中京区】ゲームプランナー(トイ・ソフト等仕様書作成)/大手おもちゃメーカーとの取引多数【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、Web・オープン系プログラマ

本社(2023年9月1日よりビル名が変…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【トイPCなどのカラー液晶を搭載した知育玩具分野で高シェアを獲得している企業です◎】
ご自身がプランナーとして企画したものが製品化され、その製品が幼児教育に役立ちます。また、ご自身が企画したデジタルトイなどが店頭に並び、もの作りに対するやりがいなど、楽しみを味合うことができます。

■業務内容:【変更の範囲:なし】
ソフトウェアプランナーとして、デジタルトイの企画および仕様書の作成を行います。また、スキルに応じて、ソフトウェア開発の進捗管理、予算管理も担当します。※開発環境は、Word、Excel、PowerPoint等となります。

■採用背景:
おもちゃ大賞ノミネート商品等のヒット商品開発を背景に受注が増えており、開発部門の人員が不足しているため本ポジションを募集します。

■職務フロー
(1)仕様打ち合わせ:玩具メーカーとの打ち合わせ、ソフトウェア全体の仕様作成
(2)スケジュール管理:ソフトウェア開発の進捗管理
(3)仕様書作成:ソフトウェア詳細の仕様作成
(4)デバック:ソフトウェアの不具合確認

■組織構成:
配属先部署では、リーダー(50代男性)、メンバー(50代〜30代の男性)4名で構成されています。

■当社について:
少子高齢化やゲーム機とのシェア争いにより、玩具市場全体の規模は縮小傾向にありますが、タッチパネルや各種センサを搭載した高機能・高品質・高単価のデジタルトイを開発/生産することにより、競合他社の少ない市場で高い評価とシェアを獲得しています。
小学生の学習要領に追加された、英語学習・プログラミング学習は弊社のデジタルトイや知育玩具と相性が良く、玩具市場における今後の拡大分野として注目されています。
また、玩具以外の分野でも大手企業とタッグを組み、玩具業界で培った開発力や価格競争力を生かして、新しい商品の開発を目指しています。

■マーケット拡大
少子化に伴う国内市場縮小の対策として、日本国内だけではなく海外市場(北米/南米/ヨーロッパ/アジア地域)も視野に入れた商品開発を行っています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件: (1)〜(3)のいづれか必須
(1)コンシューマーゲームのソフトウェア、仕様設計経験をお持ちの方
(2)映像を伴う電子玩具等のソフトウェア、仕様設計経験をお持ちの方
(3)スマートフォンアプリの仕様設計経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社モノコト
職種ディレクター・プロデューサー、Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社(2023年9月1日よりビル名が変更)
住所:京都府京都市中京区七観音町634 ONEST京都烏丸スクエア 3F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
日給月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜420,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
230,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。
■賞与:年1回(12月)※過去実績…5ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜18:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業に関して:定時での帰宅も多く、納期前の1・2か月は30時間程度。平均にすると10時間程度。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定により支給(上限10万円)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:中退共

<定年>
60歳
継続雇用制度65歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、慶弔休暇
【年間休日の実績】
2020年11月期 128日 2021年11月期 125日 2022年11月期 126日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社モノコト
資本金4百万円
平均年齢44.3歳
従業員数22名
事業内容■企業コンセプト:お客様に喜んで頂く「おもてなしの心」で、手触りのある製品としての「モノづくり」、楽しさを感じられる体験としての「コトづくり」、これらの両方を大切に創り出しています。
■事業内容:
・デジタルトイ企画・開発・生産
・スマートデバイスアプリ(iOS/Android)企画・開発
・情報家電のプラットフォーム・ファームウェア開発
URLhttp://www.monokoto.co.jp/jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら