トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 埼玉県農業用ハウスの施工管理◆年間休日120日以上・借上社宅制度◆
サンキンB&G 株式会社
掲載元 イーキャリアFA
農業用ハウスの施工管理◆年間休日120日以上・借上社宅制度◆
建築施工管理
埼玉県羽生市小松台2-705-19 …
500万円〜800万円
正社員
仕事内容
[業務内容]
ビニールハウス施工現場にて、資材管理、安全管理、工程管理を担当していただきます。
・担当案件:農業用ハウス
・担当エリア:関東(栃木、埼玉、群馬が主です)※一部九州案件あり
・工期:数日~1年
・案件規模:単体の農業ハウス~1万坪以上の物件
・お客様:地方自治体やJA・種苗会社等
・建設資材の品質及び過不足の管理や搬入時期の指示等
・施工業者及び工事現場での安全管理
・工期をふまえ営業職と施工業者と連携し進捗状況を管理
[入社後の流れ・教育研修]
・1年目…ハウスの構造・構成する部品について学びます。先輩社員と共に施工業者との接し方や現場の進め方を学びます。
・2年目…先輩社員にフォローしてもらいながら、小規模ハウスの現場を担当します。
・3年目…徐々に中規模ハウスや大規模ハウスを担当します。物件が大きくなっても先輩社員がサポートするので安心です。
[キャリアUP制度等]
~評価制度~
半年毎に目標設定を行い、その達成度合いによって自身の評価が決まります。具体的には上長と相談のうえ、チャレンジシートを作成し、それをもとに判断します。
自身の担当顧客に応じた売上目標の設定やその達成に向けてどのように行動していくか、周りの社員にどのような影響を与えられるか等、
定量・定性面の2軸で、納得感のいくように目標を設定することができます。
[キャリアパス]
ジョブローテーション ・・・ 可能性は低く基本的には施工管理者としてキャリアを積んでいきます。
転勤 ・・・ 当面無し(将来的に役職者などに任命された場合は転勤の可能性はあります。その際も本人と協議のうえ決定します。)
役職 ・・・ 主任→係長→副課長→課長→次長→部長
[企業・求人PRポイント]
仕事の魅力 ⇒ 決められたパッケージを販売するのではなく、お客様ごとに様々なハウスを一から提案・施工しています。
大変なこともが多いですが、理想が形となった時に、お客様から笑顔でお礼を言ってもらえたりすることもあり、やりがいのあるお仕事です。
会社の魅力 ⇒ 創業77年!グループ連結年商523億円のサンキングループです。農業用ハウス国内トップクラス!
応募条件・求められるスキル
【必要な経験】
[必須]施工管理業務経験者
[尚可]建設業界経験者
【必要な免許資格】
[必須]2級建築施工管理技士以上の資格
[必須]普通自動車運転免許
【学歴】
高校卒以上
募集要項
企業名 | サンキンB&G 株式会社 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | 埼玉県羽生市小松台2-705-19 【最寄り駅】 東武伊勢崎線「羽生」駅より徒歩28分 秩父鉄道「羽生」駅より徒歩29分 【車通勤】 可 マイカー通勤(駐車場無料) 【転勤】 有(転居伴わない異動:無) 【受動喫煙防止措置】 屋内原則禁煙:喫煙室有 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 月給制 年収:500~760万円を想定(残業代含む) 月給:222,280 ~ 318,460円 ※経験・能力を踏まえて決定します。選考を通じて上下する可能性があります。 通勤手当:全額 残業手当:全額 賞与:年2回(6月、12月・昨年実績:約4~5カ月分 ※業績・個人実績により前後あり) 昇給:年1回(昨年実績:4月) [モデル年収] ・40歳/年収620万円(月給28万3,000円+賞与+手当) ・50歳/年収760万円(月給35万2,000円+賞与+手当) 【勤務時間】 9:00~17:40 休憩:45分 残業:月に20時間程度 ・1人1台スマホ貸与!現場で勤怠管理ができるため、早めに出社した日は早めに帰る、などの対応OK! ・営業部門にも施工管理の資格を保有している方がいるため、交代で管理が可能! ・1人1台社用車を貸与!直行直帰が可能! 【福利厚生・待遇】 加入保険:健康・厚生・雇用・労災 家族手当(配偶者:10,000円、扶養者5,000円/人)、 住宅手当:15,000円(本人が世帯主の場合のみ)、 公的資格手当、役職手当、管理職手当 [資格取… |
休日・休暇 | 土日祝(但し3月9月最終土曜日除く) 年間休日:124日 夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社6ヶ月後10日付与) [休日出勤]有(基本無いがイレギュラー発生時には出勤の可能性あり) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | サンキンB&G 株式会社 |