トップ機械 - 経理,会計・税務 - 正社員 - 東京都【東京/多摩市】経理(管理職候補)※プライム上場・工業ミシン世界シェアトップ/年休125日/退職金有【エージェントサービス求人】
JUKI株式会社
掲載元 doda
【東京/多摩市】経理(管理職候補)※プライム上場・工業ミシン世界シェアトップ/年休125日/退職金有【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都多摩市鶴牧2-11-…
700万円〜799万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場/創業80年以上・工業ミシン世界シェアトップ/残業平均月20時間/在宅勤務可/退職金制度有/年間休日125日/平均勤続年数19.7年】
■業務概要:
当社の経理部門の管理職候補としてご活躍いただける方を募集致します。単体決算、連結決算、税務申告、開示など幅広い業務とメンバーのマネジメントをお任せいたします。
■業務内容:
ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。
・メンバーマネジメント
・月次、四半期、年次決算業務(単体)
・四半期、年次の連結決算業務
・単体の税務申告業務(法人税、地方税、消費税等)
・有価証券報告書、決算短信、事業報告の作成
・上記に係わる会計監査対応、税務調査対応など
※グループ会社とのメールでのやりとりの際に英語を使用する機会がありますが、翻訳機を使いながらご対応いただけます
■組織構成:
財務経理部には20名程度のメンバーが在籍しており、決算業務をメインに行うチームと日次の経理処理をメインに行うチームに分かれております。今回は決算業務チームの管理職候補としてご入社頂きます。
■キャリアパス:
グループリーダーまたは主事としてご活躍いただきます。将来的には海外駐在などのチャンスもあり、経理以外の管理部門業務にスキルを広げて頂く可能性もございます。
■就業環境:
年休125日、月平均残業20時間程度と働きやすい環境です。天候や疫病の流行等、状況に応じてリモートワークも取り入れています。
■当社の魅力:
・当社は創立80年を超える工業ミシン世界シェアトップのメーカー企業です。世界180ヵ国で同社製品が導入されており、海外売上は8割以上を占め、世界中の人々の生活を下支えしています。
・当社製品は衣服や靴、鞄といったファッション製品から、液晶テレビや家電等精密な基板を搭載したハイテクノロジー工業製品にも使われています。
・工業用だけではなく家庭用ミシンや産業装置(チップマウンタ、検査機、印刷機など)等も製造しています。ミシンの種類は約2,000機種以上にも上り、ラインナップの広さも魅力です。
・製品原価の低減、価格競争力のある製品の開発生産、開発のための投資等を行い事業の安定性を担保しています。今後も工業用ミシン業界は微増傾向にあります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれも満たしている方
・事業会社にて連結決算業務のご経験
・簿記2級程度の知識
・マネジメント経験
<語学力>
必要条件:英語初級
<語学補足>
英語に抵抗のない方(翻訳機を使用してメールのやりとりができる程度のレベルで問題ございません。)
募集要項
企業名 | JUKI株式会社 |
職種 | 経理、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都多摩市鶴牧2-11-1 勤務地最寄駅:京王・小田急・多摩モノレール各線/多摩センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 720万円〜780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):510,000円〜540,000円 <月給> 510,000円〜540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■賞与あり(年2回) ■年俸月額は年間評価により変動 ■管理監督職につき残業代はございませんが、法律に基づき深夜残業が発生した場合は手当を支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業平均月20時間 ※スライドワーク制度あり(時差出勤) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費実費支給(上限150,000円) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮あり。片道2時間以上、31歳まで。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用65歳まで <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTがメインです。自己啓発も推奨しており、通信教育は数多くの講座から選択できます(修了者には、会社から費用の一部が援助)。 <その他補足> 再雇用あり(65歳まで) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 完全週休2日制(日祝、原則土曜日)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔、育児、看護、介護休暇、永年勤続休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | JUKI株式会社 |
資本金 | 18,044百万円 |
平均年齢 | 46.9歳 |
従業員数 | 795名 |
事業内容 | ■事業内容: 工業用ミシン事業、家庭用ミシン事業、産業装置(チップマウンタ等)事業、グループ事業、カスタマービジネスの5つの事業の製造、販売を行っています。 |
URL | http://www.juki.co.jp/ |