GLIT

株式会社ナスカ

掲載元 doda

※理系・第二新卒歓迎【小牧】航空機の開発設計※年休125日/大手航空機メーカーのPJTで長期固定【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 三菱重工業株式会社 小牧北工場 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜配属ガチャなし!未経験から航空機の設計職に携われる/業界屈指の航空機専門企業で大手メーカーからの信頼抜群/教育体制充実◎/一人常駐は無いので安心です/年間休日125日・土日祝休〜

■採用背景
近年防衛予算が増加しており、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、技術者の増員が必要な状況です。※現状の10名体制から、ゆくゆくは50名体制を目指していきたいとお考えです。

■業務概要
航空機の構造、装備品、電装品、ソフトウェアの開発設計を行います。
【具体的に】
設計要求を考慮して部品形状、材質、構成品、適用スペックなどを検討し、モデルや図面、関係書類を作成します。また、各航空機メーカーやサプライヤー(海外を含む)、関連部署の調整なども行います。
【留意点】
三菱重工業株式会社での常駐勤務です。
※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。

■業務詳細
航空機の構造設計(フレーム、ストリンガー、ビーム等)、装備設計(操縦、空調、油圧等)、電装設計(アビオ、電気、電子機器等)、ソフトウェア開発の中から担当します。メーカー、同業社員と共にプロジェクトチームを組み、チームで案件を進めます。

■魅力
・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。
・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、大手航空機メーカーからも信頼されています。そのため、常駐先社員と同じレベルの仕事を、範疇広く裁量権をもって担当可能です。
・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。

■教育制度
研修制度が充実しており、社会人として成長するための研修や、航空機エンジニアとして技術を向上させる研修があります。最近は様々な学部卒の方、職歴の方が未経験で入社し、入社後の研修、OJTを経て航空機エンジニアに育っています。※初めから、開発設計の技術を学べます!

■当社について
航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※建築卒・施工管理の経験者なども活躍!第二新卒・業種未経験歓迎/職種未経験歓迎※
■必須条件:
・工学系の基本的な知識がある方
・航空機分野に興味がある方
◇理系卒(工学、建築、農学、化学など幅広い分野)でコツコツ勉強頑張れる方◇
 充実した研修制度があるので、未経験の方でも活躍できます◎

■歓迎条件:
・構造設計経験のある方
・航空機の開発系経験者
・機械か電気関係の開発のご経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力がある方

募集要項

企業名株式会社ナスカ
職種機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細1>
三菱重工業株式会社 小牧北工場
住所:愛知県小牧市大字東田中1200番地
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
小牧オフィス
住所:愛知県西春日井郡豊山町豊場高前91 貴前ビル205
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜350,000円

<月給>
200,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は残業時間込の想定です。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■年収例:
400万円(入社2年目26歳、月給21万円※エンジニア歴2年)
460万円(入社7年目30歳/月給23万円※エンジニア歴7年)
600万円(入社10年目37歳/月給30万円※エンジニア歴15年)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■残業は業務量により変動します。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月、車通勤可
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅補助あり
寮社宅:借上げ社宅あり(家賃4割補助)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:会社規定に従って支給

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修:新入社員研修、中堅社員研修、管理者研修
■技術研修:航空機設計、航空機概論、金属材料、構造解析など
※その他社外研修参加制度あり

<その他補足>
■通信教育補助
■同好会補助
■国家試験支援制度
■社外研修参加制度
■技術手当
■役職手当等
※住居について、賃貸の場合は会社借り上げとなり、入社年度は半額を、2年目以降は4割を会社が負担します(期限なし)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制( 土・日) 、祝日、夏季、年末年始、GW、有給休暇(入社後半年経過後に支給)、特別休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ナスカ
資本金30百万円
平均年齢31.7歳
従業員数93名
事業内容■企業概要:
航空宇宙機器の開発設計専門企業です。
■詳細:
同社は航空宇宙機器という特殊な分野に特化し、開発設計、生産技術、解析など広範囲に事業を展開しています。常に航空機の高信頼性化、高性能化、短納期化、低コスト化等を追及し、より効率的な研究設計を行っています。世界中で運行している旅客機や航空機など同社の技術は現在も様々な空で活躍しています。
URLhttps://www.nazca2000.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら