GLIT

奥村機械株式会社

掲載元 doda

※職種未経験歓迎【奈良市/橿原市】ルート営業(建設機械)◆年間休日125日|地元で腰を据えて活躍|【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

1> 奈良営業所 住所:奈良県奈良市西…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜転勤なし(地元で腰を据えて活躍)/年間休日125日/基本19時までに退社/営業未経験でも充実の研修〜
■業務内容:
建設業界のお客様(特に地場の土木会社の社長や、現場責任者)に、当社が取り扱うパワーショベルやブルドーザー等、様々な建設機械のレンタル・販売・メンテナンスについて提案していただきます。建設機械や工事現場のことを全く知らなくても、充実した研修制度でバックアップいたします。
■職務の特徴・魅力:
お客様の事務所や工事現場を訪問し、「いつ・どんな」工事を行うかといった情報や、お客様の状況などの情報を収集していただき、お聞きしたニーズに合わせ、レンタル・販売・メンテナンス等の最適なサービスを提案します。レンタル機器の在庫状況もあるので、個人目標というよりは営業所の目標をチームメンバーで協力して達成を目指します。
■組織構成:
どの営業所も、拠点長1名、営業2名、内勤営業1~2名、事務1名、機械メンテナンス4名、計10名程度
■入社後は:
機械の勉強・サービス研修<(2〜3週間>→フロント研修(企業様からのレンタルの問い合わせ対応。レンタル在庫の確認→手配)<3ヵ月程度>→先輩の営業との同行(先輩のお客様対応を横で見て覚える)<1〜2ヵ月>→その後、担当エリア・顧客を持つことになります。担当を持った後も随時、先輩、上司が同行でフォローしてくれるので安心です。
■営業エリア、1日の営業訪問先、取引顧客について
個人差はありますが、常時取引の顧客30社程度。1日の訪問先は10〜15件。他、過去取引のある企業様や街中で工事している現場に飛び込むこともございます。営業エリアは基本的に営業所の半径5キロ圏内を営業車で回っていただきます。エリアに密着し、お客様の要望に対しスピーディーに対応できます。またお客様との信頼関係の構築が同ポジションのやりがいです。既存顧客、新規顧客の割合は大体半々。年末〜期末は既存顧客からの引き合いで大変忙しくなる為、それ以外の期間でいかにブランク顧客や新規顧客へも接触するかが大事になります。
■過去ご入社の方
異業種の営業経験者はもちろん、販売から製造業に転職したが、やはり人と接する仕事がしたい!と当社へ営業未経験からチャレンジした方も。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・接客経験もしくは何かしらの営業経験
・普通自動車第一種運転免許(AT限可)

■歓迎条件:
・建設・建築関連(商社等)での就業経験をお持ちの方
・同業者での就業経験をお持ちの方

募集要項

企業名奥村機械株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細1>
奈良営業所
住所:奈良県奈良市西九条町2-1-7
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
橿原営業所
住所:奈良県橿原市十市町912-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):195,000円〜222,000円
固定残業手当/月:39,200円〜72,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
234,200円〜294,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業月20〜45時間程度※個人差あり(基本的には19時までに退社)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修(導入研修・配属時研修・配属後フォロー研修)・職種別研修・階層別研修

<その他補足>
■各種手当:役職手当、一律固定業務手当
■確定給付企業年金
■確定拠出企業年金
■財形貯蓄制度、慶弔金
■災害補償、社員旅行
■資格支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(5日間)、年末年始(7日間)、慶弔休暇(特別休暇)、有給休暇(入社半年後10日間付与)※平均有給取得日数10日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。

企業情報

企業名奥村機械株式会社
資本金340百万円
平均年齢40.3歳
従業員数289名
事業内容■事業内容:
・土木建設鉱山機械器具並びに仮設機材の設計、製作、販売、修理及び据付業
・鉄骨及びハウス等の請負、組立、施工、修理関連業
・土木建設鉱山機械器具並びに仮設機材のレンタル及びリース業
・自家用自動車の有償貸渡業
・自動車(新車、中古車)の販売及び整備修理業
・証券投資
・農業機械器具並びに園芸用品の販売、レンタル及びリース業
・医療機械並びに介護用品の販売、レンタル及びリース業
・貨物利用運送事業法に基づく第一種利用運送事業
・不動産の賃貸及び管理
・上記に付帯又は関連する一切の事業
URLhttp://www.okumura-kikai.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら