GLIT

株式会社ウイルプラスホールディングス

掲載元 doda

【世田谷】セールスコンサルタント/車好き歓迎/上場企業/BMW・ジープ等人気輸入車ランド取扱◎【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)

1> ジープ世田谷 住所:東京都世田谷…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【スキル・年収アップ可能!!明確な評価制度◎高級輸入車の正規ディーラー/BMW・ジープ等人気輸入車ブランド取扱/新規出店、M&Aにて店舗拡大中/残業時間20程度/年間休日120日/インセンティブあり】

■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
輸入車の営業をお任せいたします。
新規でご来店のお客様への営業(※飛び込み営業は無し)、商品案内および既にご購入いただいている既存のお客様へのアフターフォロー等もご担当いただきます。
価格帯は国産車と比較すると高額なため富裕層も多く、お客様に対してより丁寧に商品や機能の説明、見積りの提示をしながら、支払いプランのご提案をする必要があります。販売することだけで完了することなく、アフターフォローまでサポートするため、お客様とは長くお付き合いすることになりますので、関係性作りは重要となります。輸入車と言う商材を通じ、お客様に「豊かさ・楽しさ・歓び」を提供することが我々の使命です。※身内への販売を強制することは一切ありません

■魅力/特徴:
・【評価制度】年2回、上長と目標設定および振り返りを行います。定量面はもちろん定性面(プロセス)も重視しており、実績に応じて明確な評価を得られます。
・【ポスト多数】20代の抜擢人事など、実力に応じて早期キャリアアップが可能です。
・【チームプレー】ノルマは個人単位で厳しく課せられてはおらず、店舗ごとにたてられています。
・【キャリアパス】販売のスペシャリスト、もしくは、マネジメント層(店長)へのキャリアなどがあります。
・【高水準の環境】育休後復帰率94%、お子様が小3まで時短勤務可能。男性育休取得実績有り、有給消化日数8.7日/年等、安心して長期就業出来る環境です。

■業界/当社の特徴:
人口減少、若者の志向性の変化から国産車の売り上げが減少していく一方で、輸入車は時計やブランドバックのようにニッチですが、確実なニーズのある商材のため、外部要因の影響を受けづらい特徴があります。今後も輸入車ディーラーのM&Aを重ね、取扱いブランドを増やし、多様なブランドの車種を見比べられるという顧客への価値を提供していきます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験歓迎!業種未経験歓迎!第二新卒歓迎!>
・自動車免許
・営業販売経験1年以上の方

募集要項

企業名株式会社ウイルプラスホールディングス
職種販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細1>
ジープ世田谷
住所:東京都世田谷区上野毛1-34-11
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
アルファロメオ世田谷
住所:東京都世田谷区世田谷2-4-11
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
430万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):214,500円〜350,250円

<月給>
214,500円〜350,250円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■入社から半年は研修手当3万円支給
■賞与年2回 、月毎のインセンティブ支給
■手当:役職手当・研修手当等
■年収例:
入社3年(20代)650万円 / 入社7年(30代)850万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:163時間33分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:45〜18:45
<その他就業時間補足>
月平均残業時間20時間程度。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限8万円まで
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳
役職定年なし 再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率94%)

<教育制度・資格補助補足>
メーカーによる研修プログラムにしたがって技術や資格を習得していくステップアップ方式。

<その他補足>
・社員割引制度/車両手当(EVマイカープロジェクト)
・社員持株会(奨励金50%※上場企業でもトップクラス)
・産前・産後休暇
・育児休暇(男性管理職も取得実績あり)
・介護休暇
・慶弔休暇
・時短勤務制度有
・永年勤続表彰
・年間表彰
・メーカーによる報奨旅行有り(成績上位者)
・CLOSED Mart
・DC型確定拠出年金制度
・株式付与ESOP信託制度
休日・休暇月9休制(休日はシフト制)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

<計画的有給5日あり、年のお休み日数【125日】>
■月9〜12日休
・シフト制(週休二日制)
・ 水曜定休
※長期休暇:年末年始は有給奨励(昨年度実績:7日間)、夏季休暇(4日間)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
待遇は変わりません。

企業情報

企業名株式会社ウイルプラスホールディングス
資本金388百万円
平均年齢41歳
従業員数676名
事業内容■事業内容:
輸入車の販売業務と傘下子会社(ウイルプラスチェッカーモータース株式会社、チェッカーモータース株式会社、ウイルプラスモトーレン株式会社、ウイルプラス帝欧オート株式会社、ウイルプラスアインス株式会社、ウイルプラスエンハンス株式会社、株式会社ENG)の管理部門を統括する企業です。
URLhttp://www.willplus.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら