GLIT

株式会社要興業

掲載元 doda

【池袋】総務※採用業務・人材育成<東証スタンダード/環境ビジネス大手/自己資本率7割超> 【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都豊島区池袋2-14-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証スタンダード上場/40代活躍中/景気に左右されにくい環境ビジネス/業績好調で企業規模が毎年拡大/東京都「優良産廃処理業者」認定企業】

総務部所属で主に採用業務・人材育成全般を担当して頂きます。
【変更の範囲:会社の定める範囲】 
■具体的な業務内容:中途採用、新卒採用を全社的に担当して頂き、人材育成のカリキュラム作成と見直しなどの業務も担当して頂きます。
・中途採用、新卒採用の募集広告作成
・採用の進捗確認
・人材育成のカリキュラム作成と見直し

■ポジションの特徴:
現在、各部署でそれぞれが行っている採用教育業務を全社担当してまとめて頂き、育成カリキュラムの作成見直しなど人材教育計画のとりまとめを担当して頂きます。ドライバー職、リサイクルセンター作業員、営業職、事務職と様々な職種がありますが、各部署や採用業者から情報収集し、最適な採用方法、教育方法を立案していくポジションです。

■組織構成:
本社総務部には10名が在席しています。
・詳細:人事系5名、経理系5名(中途採用100%・40代中心)

■研修体制:
OJTが中心。廃棄物回収現場での現場研修あり。

■働く環境:
・所定労働時間7.5時間、管理職も36協定時間内の残業が発生します
・業務に慣れてきたらリモート勤務も相談可能です。
・時差出勤も可能です。
■当社について:
・廃棄物はなくなることが無いため、ストックビジネスに近いビジネスモデルです。東証スタンダード上場、都内シェアトップクラス等、非常に安定した基盤があります。
・廃棄物の不法投棄等、法律問題になりやすい中、当社は創業より徹底した法令順守をしているため、お客様からの信頼度が非常に高いです。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・労働集約型企業での人材採用、育成実務経験

募集要項

企業名株式会社要興業
職種総務、法務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区池袋2-14-8 池袋NSビル
勤務地最寄駅:JR各線/池袋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
530万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):265,000円〜315,000円
その他固定手当/月:80,000円

<月給>
345,000円〜395,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
月残業時間:20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:配偶者1人当たり1万円、子1人当たり5千円
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳までの継続雇用あり

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
・新年会
・財形貯蓄制度
・社員持株会
・保養施設
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変化なし。

企業情報

企業名株式会社要興業
資本金827百万円
従業員数669名
事業内容■概要:
東京の静脈を支えるインフラ企業として、一般廃棄物及び産業廃棄物の収集運搬・処分業務をメインに事業を展開。
URLhttps://www.kaname-k.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら