GLIT

株式会社カネスエ

掲載元 doda

【愛知/一宮市】地域密着型スーパーマーケットでの新店舗開拓から店舗設備運営!◇キャリアアップ可能◇【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー

氏永サービスセンター 住所:愛知県一宮…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\店舗建築・設備管理のエキスパート募集!新店オープンからメンテナンスまで広範な業務に挑戦!/

■業務詳細:
設備管理担当として店舗建築・設備の導入、管理、保守に責任を持ち、仕様をフォーマットに合った機能として標準化し、生産性の高い新店オープンと店舗メンテナンスの業務を行っていただきます。

【具体的には】
・新店舗建築・設備・什器の仕様をフォーマットにあった品揃えや販売行動のための機能として標準化する。
・店舗建築・設備什器のイニシャルコストを下げ、利益対策としてラ二ングコスト低減のための建築設計・設備什器を導入する。
・中長期的の店舗資産保全計画を策定し、実行する。
・店舗の緊急の修理修繕の仕組みを構築し、顧客のストア体験とストアオペレーションの最適化を実行する。
・社内規定を遵守し、業務におけるコンプライアンスを厳格に実行する。
・新店及び既存店のテナントリーシングを効果的に行い、お客様にとって利便性の高い不動産契約の折衝を実行する。
・顧客のストア体験について現場の情報を把握し、顧客満足度とロイヤリティを改善する対策を策定し、実行する。

■組織構成:
部門全体人数:7名(管理職2名、担当5名)
年齢構成:40代2名、50代以上5名(男女比9:1)
中途社員比率:新卒:中途=2:8

■入社後のフロー:
入社後は、企業・食品業界を理解いただく為の研修を行い、学んでいただきます。将来的には、3〜5年程度を目途にジョブローテーションを行い様々な部署を経験いただく可能性がございます。店舗運営経験を経て、更なるスキルアップが可能になります。

■研修制度について:
自主勉強会:充実した研修制度を通じて、多様な業務を経験し、成長する機会が豊富です。
OJT研修:各店舗での商品知識や業務知識、スキルアップ研修を行います。
管理職育成研修:マネジメント研修や経営者育成研修を通じて、経営会議メンバーとして活躍できるスキルを身につけます。

【会社説明URL】
https://www.youtube.com/watch?v=0d2xpHvqwA0&t=53s

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎〜
■必須要件:
・不動産開発に関する知識がある方

■歓迎要件:
・自社のマネジャー職の経験がある方
・店舗建築設備管理の経験がある方

募集要項

企業名株式会社カネスエ
職種店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
勤務地<勤務地詳細>
氏永サービスセンター
住所:愛知県一宮市大和町氏永字仲林140-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
350万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜450,000円

<月給>
210,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:月9時間程度(昨年度実績※ビジネスニーズに応じて深夜、週末に勤務可能)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:片道2キロメートル以上であれば支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:社宅あり(独身用)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修(リーダー研修等)、職能別研修(商品研修等)、その他研修(国内視察研修、海外視察研修等)、資格取得補助

<その他補足>
◇産休・育児休暇
◇確定拠出年金
◇財形貯蓄
◇社用車貸与
◇リゾート会員(リゾートトラスト)
◇マイカー通勤可能(無料駐車場有)
◇専門職手当
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数110日

■年次有給・慶弔・ステップ休暇(8日間連続休暇等)等あり。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間の条件の変更はございません。

企業情報

企業名株式会社カネスエ
資本金48百万円
従業員数3,000名
事業内容■事業内容:愛知県一宮市に本社を置き、東海圏を中心に、生鮮食料品、一般食品、和洋菓子、日用家庭用雑貨などのスーパーマーケット事業、及び物流、製造加工、商品企画を行っております。
■事業の特徴:地域に密着した経営を行っております。創業から60年を超える老舗企業です。大型のスーパーマーケットで様々な商品をお買い求めしやすい価格で提供する「カネスエ」を初め、利便性を追及した「Felna」、ナチュラルフードストアとして、健康によいものをテーマに商品展開している「旬楽膳」等、ニーズに合わせた様々な事業展開を行っております。
URLhttp://www.kanesue.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら