GLIT

株式会社ホンダ茨城南

掲載元 doda

【茨城/つくば】Hondaディーラーの自動車整備士※年休115日/残業月15時間/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士

本社 住所:茨城県つくば市花室1127…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜県内最大級Hondaディーラーの自動車整備士/マイカー通勤可/年休115日/残業月約15時間でプライベート充実◎〜

■業務内容:
茨城県内最大級の店舗展開を行う当社にて、自動車整備業務を全般的に担当して頂きます。

■具体的には:
・自動車の点検、車検整備、修理、用品取付、見積もりなど帳票類の作成、お客様への整備内容の説明等の自動車整備業務全般をお任せいたします。
・当社では受付から整備・修理、お客さまへの説明までを一人の担当者が担当しておりますので、整備以外の業務についてもご担当いただきます。
・整備を担当して頂く車両は、軽自動車・普通自動車が中心となります。1日店舗工場内平均15〜20台程度の自動車を整備しております。

■配属部署:
・つくば市、土浦市、阿見町、牛久市、取手市、石岡市、鉾田市、水戸市、神栖市(自宅から通勤可能店舗へ配属)のいずれかの店舗に配属となります。配属先は希望を考慮いたします。
・少ない店舗では4名、多い店舗では8名程の自動車整備士が業務を担当しており、自動車整備の平均年齢は34歳です。

■特徴・魅力:
・全店舗、整備工場は冷暖房完備となっており、夏は涼しく、冬は暖かく、快適な環境で業務に取り組んでいただくことが可能です。
・資格取得、スキルアップを目指すための研修制度も充実しております。明確な評価基準のもと、新卒・中途入社分け隔てなく評価しております。
・残業時間の管理を徹底しており、残業はほとんどありません。毎日遅くても19時には全員退社していますので、メリハリをつけて働くことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車整備士2級以上の資格をお持ちの方



<必要資格>
歓迎条件:自動車整備士2級、自動車整備士1級

募集要項

企業名株式会社ホンダ茨城南
職種メカニック・整備士
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:茨城県つくば市花室1127-6
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜470万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜297,500円

<月給>
220,000円〜297,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回※業績連動
賞与:年2回(7月、12月)※業績連動
※年収は年齢や経歴等により決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:15〜18:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・休憩時間:60分 ・月平均残業時間:13.7時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:・全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:・3年以上在籍に限る

<定年>
60歳
※再雇用制度あり(上限65歳)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度あり

<その他補足>
・Hondaサービスエンジニア1、2、3級の資格取得制度あり
・つなぎ貸与(会社でクリーニングにて貸与)
・自家用車購入割引
・社員旅行/グアム、沖縄、グアム(過去実績)
・全店舗整備工場の冷暖房完備
休日・休暇完全週休2日制(休日は火・水)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

・完全週休2日制…火曜、水曜休み(定休日)
・長期休暇年3回(春、夏、冬)
・有給平均取得日数7日(昨年度実績)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
・試用期間中正社員と同条件

企業情報

企業名株式会社ホンダ茨城南
資本金49百万円
従業員数256名
事業内容■事業内容
・新車・中古車販売、自動車整備、部品用品販売、損害保険、生命保険、レンタカー、その他
URLhttps://www.hondacars-ibarakiminami.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら