トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 総務,法務 - 正社員 - 東京都【東京】法務(臨床法務、臨床法務、戦略法務など幅広く業務をお任せ)※プライム上場化学メーカー【エージェントサービス求人】
セントラル硝子株式会社
掲載元 doda
【東京】法務(臨床法務、臨床法務、戦略法務など幅広く業務をお任せ)※プライム上場化学メーカー【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
【1936年設立の老舗メーカー/東証プライム上場企業/在宅勤務制度有/年休121日/独身寮有(川崎市)/オンライン面接可/フレックスタイム勤務制度】
予防法務から臨床法務、戦略法務まで幅広い業務を担当していただきます。
■業務内容:
【予防法務】
・契約書の審査・レビュー・修正(年間:800件程度)
※英文契約書は2〜3割です。
・契約書の管理
【臨床法務】
・訴訟案件対応
・クレーム対応
・その他の法律相談など
【戦略法務)
・M&A案件対応など
※総合職採用ですので異動の可能性もありますが、当社の法務グループは少数ですので、基本的には法務として長く勤務して頂く予定です。
※記載している業務を全てを一人で担当していただくわけではなく、ご本人のご経験に応じて業務をお任せいたします。
■本ポジションの魅力:
・多様性と専門知識に富んだ戦略的な法務仲間と切磋琢磨できる環境
・将来的にはリーダーとして、部門全体を牽引いただけるキャリアパス
・英語を活かしてグローバルに活躍できる
■入社後の流れ:
入社後は、マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。
■キャリアパス:
将来的には法務のスペシャリストとしてグループ会社の管理や全社企画部門などでも活躍を期待しています。
■魅力:
同社はガラス事業と化成品事業で構成されており、化成品事業では特に半導体、電子材料分野において、今後の需要拡大が見込まれています。事業のさらなる発展のためにも、従業員一人ひとりが自分自身の成長を感じ、長く働きたいと思え、そして実際に長く働ける活力あふれる企業を目指しています。ゆくゆくは部下の育成などにも携わって頂けるような成長を期待しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◆必須条件:
・法務経験のある方(5年目安)
・英文契約を読むことができる方
◆歓迎要件
・製造業界での経験がある方
募集要項
企業名 | セントラル硝子株式会社 |
職種 | 総務、法務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-7-1 興和一橋ビル 勤務地最寄駅:東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円〜436,000円 <月給> 279,000円〜436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収について: 経験/スキルを考慮し決定します。 別途、勤務地手当24,000円/月 (本社勤務の場合)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 月平均残業10~20h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費精算 家族手当:補足事項なし 住宅手当:自己名義の場合に支給 寮社宅:22歳で独身寮に入居した場合の使用料:5000円程 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定給付型企業年金・確定拠出年金制度有 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 国内外MBA留学、短期海外留学、国内研究留学、新入社員研修、階層/勤続年別研修、通信教育など <その他補足> 在宅勤務制度・フレックスタイム勤務制度は試用期間終了後から利用可 財形貯蓄、持株会、契約保養所(全国約40カ所)、寮社宅 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇(5日)、結婚・出産・出生・忌引休暇、年次有給休暇(初年度11日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | セントラル硝子株式会社 |
資本金 | 18,168百万円 |
平均年齢 | 37.6歳 |
従業員数 | 1,570名 |
事業内容 | セントラル硝子、という社名を聞くと、「ガラス」メーカーだとイメージを持たれる方も多いかもしれません。しかしながら、当社はガラスだけではなく、「化学」の分野でも数多くの製品を提供している、化学メーカーです。 《業務内容》 1) 自動車用ガラス事業 2) 建築・住宅用ガラス事業 3) ガラス繊維事業 4) 肥料事業 5) 化学品事業 6) 医薬品事業 7) 環境エネルギー事業 8) 半導体分野事業 |
URL | http://www.cgco.co.jp/ |