トップ医療・福祉関連 - 倉庫管理・作業,商品・在庫管理,薬剤師 - 正社員 - 埼玉県【埼玉/所沢】小動物センターの薬剤師◆正社員/転勤なし/昇給あり/先進医療を導入【エージェントサービス求人】
公益財団法人日本小動物医療センター
掲載元 doda
【埼玉/所沢】小動物センターの薬剤師◆正社員/転勤なし/昇給あり/先進医療を導入【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、商品・在庫管理、薬剤師
本院 住所:埼玉県所沢市東所沢和田1-…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜事業拡大に伴う組織強化のための募集/内閣府より公益財団法人に認定/先進医療を導入し獣医学の発展に貢献/働きやすい環境〜
■仕事内容
埼玉県所沢市にある「公益財団法人日本小動物医療センター」にて、薬剤師としてご活躍いただきます。
■具体的には:
・獣医師の処方箋に基く院内調剤
※処方せん件数 平均30件/日、注射薬の準備
・調剤補助員の指導監督
・薬剤の在庫管理及び発注
・麻薬管理
※各専門診療科に分かれているため、使用する薬剤は多岐にわたり、人体薬も多く使用しております。
■組織構成:
現在、常勤3名、パート社員1名の薬剤師がおります。
■当院の特徴:
当公益財団法人は二次診療施設として、専門的な獣医療を提供するため、動物の救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を行う、今までにない形態の動物病院となります。
■採用背景:
今回は事業拡大に伴い、新たに仲間となっていただける薬剤師の方を募集いたします。
重い病状の動物を診療することも多く、決して楽な職場ではありませんが、その分、やりがいも大きいもの。
志高い仲間とともにいるからこそ自分の成長にもつながります。あなたも仲間に加わってみませんか?
■当院について:
◇当法人は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。
◇開設当初より、専門診療を実施する事で得られ蓄積されたデータを生かし、国内はもとより海外において論文・学会発表など情報を発信し続け、獣医学の発展、獣医学術の振興に寄与するよう心がけてきました。
◇また当法人は現状に満足する事なく、獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。
◇公益事業として日本小動物がんセンターにおける臨床研究、人材育成を主軸に展開することによって獣医学術の振興を担う使命を担い、邁進しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・薬剤師免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・病院でのご経験がある方
<必要資格>
必要条件:薬剤師
募集要項
企業名 | 公益財団法人日本小動物医療センター |
職種 | 倉庫管理・作業、商品・在庫管理、薬剤師 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本院 住所:埼玉県所沢市東所沢和田1-10-4 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円〜350,000円 <月給> 214,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・実力を考慮し、弊財団の規定により優遇します。 ※上記は週5日勤務の場合の給与額になります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※1日実働8時間、希望によりシフト可能 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月額25,000円 住宅手当:一人暮らし(世帯主)の場合は家賃補助として支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 65歳まで延長あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTメインとなります。 <その他補足> ■資格手当 ■資格・研修支援制度 など |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数103日 産前産後休暇、育児休業、その他特別休暇、飼育ペットの死亡時の休暇制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 公益財団法人日本小動物医療センター |
従業員数 | 160名 |
事業内容 | ■事業内容: かかりつけの動物病院からの紹介をもとに専門医療を提供しています。一般の動物病院では困難な診断治療を行うため、高度医療を得意としています。 動物夜間救急診療センター、日本小動物がんセンター、総合診療科、消化器科、眼科、皮膚科、循環器科、画像診断科、外科、麻酔科等13の診療科とそれを支える部署があります。 |
URL | http://jsamc.jp/ |