GLIT

株式会社ABEJA

掲載元 イーキャリアFA

CEO室(インオーガニック戦略)

役員・執行役員・CEO

東京都港区三田一丁目1番14号 Biz…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<ミッション>
ABEJAはテクノロジーの力で産業構造の変革を実現するために、日本を代表するエンタープライズ企業のDXを支援しております。テクノロジーの力を使った業務効率化・売上向上・コスト削減のご支援だけでなく、ときには業務提携といった資本を組み合わせた事業開発など、ご支援の幅は多岐にわたります。
今回募集させていただくポジションは、ABEJAの非連続な成長を実現するための経営戦略・投資戦略の立案から実行を、取締役CSOの外木と二人三脚で推進いただくポジションです。より具体的には、最先端テクノロジーの深い技術理解に基づいて、大手エンタープライズ企業との業務提携・JV設立、場合によっては国内外M&A・スタートアップ投資など、ABEJAの非連続成長のための打ち手を考え、自ら実行・実装していただきます。
また高い技術理解に基づいた投資実務だけでなく、投資先の事業・プロダクトグロースや新規事業・プロダクト開発などにも携わっていただき、ABEJAの非連続成長のための事業・プロダクト創造を自ら牽引していただきます。

<業務内容>
・非連続成長をつくるための経営・事業・プロダクト戦略の立案と実行
・業務提携やJV設立、M&Aなどの投資戦略の立案と実行
・新規事業・プロダクトの立ち上げや事業・プロダクトグロースのリード

<事例>
SOMPOホールディングス様:介護・ヘルスケア事業、国内損害保険事業領域における、データ解析や機械学習を活用した予測モデルの構築、共同事業開発
https://www.abejainc.com/news/20210423/1
ヒューリック様:『オフィスDXプラットフォーム』及び 『新しいワークプレイス』の開発
https://www.abejainc.com/news/20210730/1

応募条件・求められるスキル

【必須】
以下の条件に当てはまる方
・事業会社の新規事業開発部門・経営企画部門・財務部門・投資部門等における、「既存産業?テクノロジー」という文脈での、パートナー企業との業務提携やJV設立・M&Aなどの実務経験
・事業会社を中心に最先端テクノロジーの事業開発・プロダクト開発、技術検証およびPLBS責任を含めた技術マネジメント経験
・パートナー企業と協業し、事業企画や事業開発などを自らハンズオンで推進した経験
【歓迎/尚可】
・経営戦略・技術投資戦略の立案・遂行経験
・自身で起業・経営をされた経験
・コンサルティングファーム、投資銀行、VC等にて最先端テクノロジーの投資戦略策定や投資実務を行った経験
・上記含めて自らPL/BS責任を持ち、事業・プロダクト成長にコミットした経験

募集要項

企業名株式会社ABEJA
職種役員・執行役員・CEO
勤務地東京都港区三田一丁目1番14号 Bizflex麻布十番2階
給与・昇給10,000,000円 〜 15,000,000円
待遇・福利厚生想定年収 10,000,000 円 - 15,000,000円
- 賞与(2ヶ月分相当×年2回支給)を含みます。
- 賞与は半期ごとに実施する評価および業績に応じて当社規定により決定します。
- 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定させて頂きます。
- 月あたり40時間分のみなし残業代を含んでいます。

■諸手当
深夜・休日勤務手当、追加割増手当、時間外労働手当

※交通費は実費精算致します。

【福利厚生/待遇】
各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(直営の保養施設などの利用可)
子ども手当:親権を持つ満20歳までの子供1名につき、試用期間後より月1万円を支給。
健康診断:年1回、健康保険加入者を対象に実施。
成長支援制度:自身のミッションを達成するために必要なコンテンツ(書籍・電子書籍・オンライン講座など)を、事前承認なしで会社経費にて購入できる制度。
結婚出産祝い金:従業員が結婚した場合、または従業員に子が生まれた場合、お祝い金として3万円を支給。

※他にも複数の制度がございます。
喫煙環境:その他
室内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土曜・日曜)、国民の祝日
年次有給休暇(初年度10日)
リフレッシュ休暇(初年度最大3日)
その他(慶弔、ゴールデンウィーク、年末年始、子の看護、介護など)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社ABEJA
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら