トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 基礎、応用研究、分析(化学) - 正社員 - 愛知県技術開発・プロセス設計<プラスチックリサイクル技術>
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
技術開発・プロセス設計<プラスチックリサイクル技術>
基礎、応用研究、分析(化学)
愛知県
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■糊分離技術の実用化とリサイクル材料の高付加価値化のための技術開発を担当していただきます。
【担当製品】
・同社で重要視されているプラスチックリサイクル技術の獲得。特にテープリサイクル技術の獲得
・具体的には糊と基材の分離技術とリサイクル材料の高付加価値化技術の開発
【入社後まずお任せしたい業務】
・まずは、テープ分離技術の実用化とリサイクル材料の高付加価値化に携わって頂きます。
・技術開発のみならず、プロセス設計からリサイクル材の商品化まで幅広く携わって頂きます。顧客やサプライヤー、社内の関連部門との連携など多くの方と連携頂きながら、業務に取り組んで頂きます。
【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】
・経験した事や習得した技術や知識をベースに、後輩の育成や、担当テーマの責任者として、主体的に循環型社会実現に向けた技術導入や開発をできる人財になることを期待しています。
【業務のやりがい/アピールポイント】
・社会でも重要視されている、循環型社会の実現に貢献できる業務。本開発は本来であれば焼却されるものを新たな資源として水平以上に戻すための技術開発であり、達成時...
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学) |
勤務地 | 愛知県 |
給与・昇給 | 600-1000万円 経験、現在の処遇等から総合的に検討します。 |
勤務時間 | 08:00 - 16:45(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(会社規定に基づき支給)、家族手当(子1人目1万円、2人目1万円) 寮・社宅(独身寮~35歳/一部会社負担有り 既婚社宅~44歳/一部会社負担有り)、確定拠出年金、退職金、企業年金、社員持株会 |
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日)、有給休暇(■初年度 4~9月入社の方:16日/10~3月入社の方:8日/■2年目以降 同社就業規則に則り、年次有給休暇を付与(16日~/年)、時間単位年休有 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |