トップ自動車・輸送機器関連 - 法務 - 正社員 - 神奈川県【法務・コンプラ イアンス部(新設)/課長】2027年IPO目指すグローバルメーカー
株式会社五十嵐電機製作所
掲載元 イーキャリアFA
【法務・コンプラ イアンス部(新設)/課長】2027年IPO目指すグローバルメーカー
法務
神奈川県川崎市幸区
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
①契約書審査及びドラフト作成並びに各部署からの法務相談対 応等 ②IPO準備業務(規程整備、内部通報制度整備、子会社を含めた コンプライアンス体制の構築、リスクマネジメント検討及び対応 ③株主総会運営、取締役会事務局サポート ④BCP、CSR体制構築及び活動等のサポート ⑤各種プロジェクトにおける法務対応
【当社の特徴】 小型モーターの開発・製造・販売一筋の専業メーカーです。
日本をはじめ、アメリカ、ドイツ、インド、中国、香港、韓国に拠点をおく小型モーター・DCモーターのグローバルカンパニー。
海外売上も好調/国内外において高品質ブランドとして地位を確立しています。
カタログ販売ではなくカスタムメイドで製品の開発、製造、販売を特徴としており、きめ細やかな対応と高い技術力が、全世界の自動車メーカーや民生・産業用機器の企業から支持されています。
現在、年間5000万個以上の小型モーターを生産してますが、その8割以上は車載用モーターです。
吸排気系では電子制御スロットルバルブ用、快適装備の分野ではパワーテールゲート用のモータは、世界で5割以上を占める実績を持っているのが大きな強み。
その他、車載用として多様な領域に数多くの製品が活用されています。
売上の約9割が海外で、国内従業員は100名余り、海外のグループ会社を含めると6,000名超です。
数名の出向者が海外経営に携わっておりますが、従業員数の9割以上が外国籍であり、事業所ごとの独立性が高いことも大きな特徴です。
応募条件・求められるスキル
◆必須
・経験5年以上
・基本的なPCスキル
・法学部卒(又は法科大学院卒)し、基本的な法律知識(民・商系)
・契約書のレビュー及びドラフト(英文契約においても経験があ るとより良い)
・コンプライアンス業務(ハラスメント、法令違反行為に対する調 査、社内調整、処罰等、コンプライアンス教育、コンプライアンス ハンドブック作成、内部通報窓口対応等)
・リスクマネジメント対応のリスク調査及び評価、顕在化したリスクへの具 体的な対応経験等
・株主総会運営業務及び取締役会事務局業務
・弁護士との連携、調整業務
・法務部門でのマネジメント経験
募集要項
企業名 | 株式会社五十嵐電機製作所 |
職種 | 法務 |
勤務地 | 神奈川県川崎市幸区 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 600-800万円 ■就業時間 08:30 ~ 17:30 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、年次有給(労基法に従い、入社6か月後からの支給となります) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社五十嵐電機製作所 |
事業内容 | 小型直流モーターの開発・製造・販売 |