トップエネルギー - メカニック・整備士,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 静岡県【静岡県浜松市】未経験歓迎/整備士〜創業119年の安定企業/転勤無/研修制度充実/年間休日110日〜【エージェントサービス求人】
明石石油株式会社
掲載元 doda
【静岡県浜松市】未経験歓迎/整備士〜創業119年の安定企業/転勤無/研修制度充実/年間休日110日〜【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
明石くるまサポート 住所:静岡県浜松市…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
同社において自動車整備に関する業務をご担当して頂きます。
・車検整備
・一般整備
・車検見積もり及び商談
※自動車車検業務などの指定工場となります。
■業務の特徴:
車検は一般のお客様が中心になり、軽自動車、普通自動車の車検がメインの業務となります。ノルマはなく、同社工場においては国から認可を受けた指定整備工場であり、国家資格を持つ経験豊富な整備士が常駐しております。お客様立会いのもと、車検の見積を行っており、完成検査を行う資格を有している為、陸運局に行かなくても、自社ですべての車検整備を行うことが可能です。
■仕事のやりがい:
なじみのあるお客様が多く、関係性を築くことで自分自身に会いにきて下さるお客様もおります。また同社は3つの事業を展開しており、地元のお客様のお困りごとを幅広く解決することができます。事業部毎での垣根はなく、働きやすい職場環境で顧客のお困りごとを解決できる仕事です!
■教育体制:
入社後OJTにより知識・技術を身に着けて頂きます。異業種・異業界、アルバイトからご入社された方も活躍している為、未経験の方も安心して働くことが可能です。また出光興産株式会社様主催の社外研修に参加が可能で、未経験者向けから資格取得に向けた内容までコースが様々で、基本知識の習得だけでなく、キャリアアップの為の資格取得も目指せる環境が整っております。
※過去資格取得実績:一級自動車整備士/二級自動車整備士 等
■組織構成:
現在5名の整備士が勤務しております。50歳店長、工場長38歳、メンバー3名(33歳、34歳、42歳)の構成となっております。中途入社の割合がほとんどでご活躍されております。
■同社の特徴:
創業以来100年以上にわたり、静岡県西部地域において「エネルギー供給」という大きな役割を担い続けています。「エネルギー」は地域の産業や暮らしに、なくてはならないもの。その責任の大きさを忘れることなく、地域のみなさまのお役にたち、愛される企業でありたいと、常に願っています。また同社は、エネルギー企業として発展してきましたが、近年はリフォームなどの「すまい」や、車検・ガソリンスタンドなどの「くるま」に関する事業にも力を入れ、地域のみなさまと接する機会が、よりいっそう増えています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:〜未経験歓迎/第二新卒歓迎〜
・普通自動車免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・自動車整備士の資格をお持ちの方
・自動車検査員の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 明石石油株式会社 |
職種 | メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 明石くるまサポート 住所:静岡県浜松市中央区有玉北町1748−1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,100円〜244,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 183,100円〜244,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績3.6ヵ月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 20代(勤続3年):360万円 30代(勤続10年):570万円(店長や課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:30〜18:30(シフト制) <その他就業時間補足> 平均残業時間10〜20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上の方 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJT:入社後、1ヶ月程度を目安に浜松市内のサービスステーションにて研修を行った後、整備工場への配属となります。 <その他補足> ■昼食補助 3500円自己負担で7000円のIDカードがもらえます。(コンビニ・一部の飲食店で利用可能) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 変形労働制のため月により休日日数変更 夏季、年末年始休暇有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
6ヶ月以上
この試用期間中は準社員とします。ただし正社員との待遇等において一切違いはありません。
仕事への意欲や、責任感をもってもらうためです。
企業情報
企業名 | 明石石油株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 44.7歳 |
従業員数 | 63名 |
事業内容 | ■事業内容: ガソリンスタンドをはじめ車検・車両販売など車に関する全てのことを扱うカーライフ事業部、LPガスをはじめ住宅設備、リフォーム、工事などを扱い安全で快適な暮らしを支えるライフクリエイト事業部、工業用潤滑油、産業用燃料油、梱包資材、産業用機器などを扱う営業部と3つの事業を軸にエネルギー専門会社としてお客様の様々なニーズに応えられるのが当社の強みです。 |
URL | https://www.akashi-sekiyu.co.jp/ |