トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 群馬県【群馬・太田】土木施工管理(2級)※年間休日120日/市・県からの表彰多数/残業10時間/月【エージェントサービス求人】
茂原建設株式会社
掲載元 doda
【群馬・太田】土木施工管理(2級)※年間休日120日/市・県からの表彰多数/残業10時間/月【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:群馬県太田市小舞木町25 …
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
《残業時間月10時間程度・年間休日120日》《官公庁・民間企業等の幅広い案件対応》《市・県の表彰多数》
■業務内容:
1971年設立。群馬県太田市を中心に公共事業から民間事業まで土木工事を行う当社にて土木施工管理として業務に従事していただきます。
■具体的には
・実行予算の作成
・施工上の安全・進捗管理
・作業日報の記録
■業務の特徴
公共工事:民間工事=1:1となり、直近では道路舗装、造成、河川堤防復旧工事の案件が多く、工事担当エリアは、群馬県太田市をメインに、伊勢崎市や栃木県足利市等の近隣となります。
民間工事としては、法人向け駐車場等の造成・整備工事・舗装等の工事を対応いただきます。また官公庁については主に河川補修工事・道路整備・舗装等の工事を対応いただく予定となります。
・社用車を1台貸与いたしますので、現場へは直行直帰も可能です。
■配属部署:
担当者は4名(1級2名、2級2名)となり、30代後半〜50代の社員が活躍しています。
■当社の特徴:
・残業時間は月10時間程度と少なく、また年間休日も120日のためワークライフバランスの取りやすい職場です。
・設立から約60年、官公庁や民間企業から受注した工事を請負って参りました。地元密着型でとても信頼が厚く、河川工事について多数の工事実績を通して当社の強みとなっております。
・20代の社員から、30代40代50代と幅広い世代が活躍している会社です。
・技術向上に力を入れており、市や県からの表彰も多数受賞しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:共に
・2級土木施工管理技士以上の資格をお持ちの方
・土木施工管理経験
募集要項
企業名 | 茂原建設株式会社 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県太田市小舞木町25 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜448,000円 <月給> 200,000円〜448,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(9月)※業績連動 賞与:年2回(夏・冬)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:120分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・休憩時間について:午前30分・昼60分・午後30分 ・月平均残業時間:10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:5000円〜距離に応じて支給(太田市在住の場合) 家族手当:・10,000円〜 社会保険:■社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度:有(70歳) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度あり ・講習会参加費用負担 ・資格手当 1級施工管理技士:10,000円〜40,000円 2級施工管理技士: 3,000円〜20,000円 <その他補足> ・作業着支給 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・日・祝・他 ・土曜日隔週 年末年始 ・GW ・夏季 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
無期
管理監督者:有
<試用期間>
1ヶ月
同条件
企業情報
企業名 | 茂原建設株式会社 |
資本金 | 35百万円 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | ■会社概要 1971年設立。群馬県太田市を中心に公共事業から民間事業まで土木工事を行っている企業です。 ■事業内容 総合土木建築工事業 ■当社の特徴 ・設立から約60年、官公庁や民間企業から受注した工事を請負って参りました。地元密着型でとても信頼が厚く、河川工事について多数の工事実績を通して当社の強みとなっております。 ・20代の社員から、30代40代50代と幅広い世代が活躍している会社です。 ・技術向上に力を入れており、市や県からの表彰も多数受賞しています。 |