トップ商社系その他 - 海外営業 - 正社員 - 愛知県グローバルに展開する機械商社で海外営業/豊田通商G/福利厚生充実/年間休日121日/愛知県名古屋市
大手機械商社
掲載元 マイナビスカウティング
グローバルに展開する機械商社で海外営業/豊田通商G/福利厚生充実/年間休日121日/愛知県名古屋市
海外営業
愛知県名古屋市
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
大手自動車部品メーカーの国内生産拠点への設備及び部品の納入、並びに保守/改造等各種工事の管理をご担当頂きます。また、同社海外生産拠点への設備及び部品の輸出、並びに各種工事もあり、担当範囲はご希望に応じご相談いたします。
【具体的には】
〈国内生産拠点向け営業〉
■市場調査、商品/仕入先調査、商品/サービス提案、見積/受発注、納期管理、搬入据付調整等各種工事管理など、顧客へ商品/サービスを提供するまでの一連業務
〈海外生産拠点向け営業〉
■国内生産拠点向け営業業務に、貿易、プロジェクト管理、SV派遣などを追加した一連業務
【配属部署について】
グループリーダー(課長)含め営業社員/アシスタント12名で構成されるグループです。若手、中堅主体のメンバーです。
活発な意見交換や情報共有ができる風通しの良い環境で高いモチベーションで日々営業活動に従事しています。
募集要項
企業名 | 大手機械商社 |
職種 | 海外営業 |
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
給与・昇給 | 年収:635万円~810万円(27~40歳例) 月収:30万円~37万円(27~40歳例) ※経験、スキルを考慮し、決定します。 ※上記は、賞与7カ月、残業時間30時間分を想定した手当を含む年収帯となります。時間外手当は時間分実費支給となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※実績7カ月 〈モデル年収〉 ●25歳 月収:30.0万円 年収:635万円~(※賞与7.0か月、残業30hを含む) ●30歳 月収:33.1万円 年収:705万円~(※賞与7.0か月、残業30hを含む) ●35歳 月収:37.0万円 年収:810万円~(※賞与7.0か月、残業30hを含む) |
勤務時間 | 9:00~17:45(所定労働時間:7時間45分、休憩:60分) |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■残業手当(別途支給)、通勤手当(上限10万円)、退職金制度、再雇用制度(65歳まで)、教育育成体制 入社時研修、OJT制度、中途入社社員向け研修(フォローアップ研修、ものづくり・工作機械勉強会)、E-ラーニング(実務知識)、階層別研修、ビジネススキル研修、専門知識研修、自己啓発に対する会社補助(カフェテリアプラン、年間5万円/人)、豊通グループ共済会加入、「WELBOX」加入、受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
休日・休暇 | 土日、祝日、週休2日制(勤務地により休日カレンダーは異なります) 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日) ◎年間休日121日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
筆記試験(SPI3 web test)→ 一次面接 → 最終(役員)面接
※候補者のキャリアが求める要件に合致する場合は、候補者の他社応募状況により人事面接を省略する場合あり。
一次面接:営業部長or課長+人事課長
最終(役員)面接:コーポレート部門役員+配属予定部門役員+人事課長
必要なスキル
【必須(スキル)】
■英語力(メールでのやり取りができるレベル)
【いずれか必須(経験)】
■機械系商社まやは機械系メーカーでの営業経験
■自動車業界に携わった経験
■海外輸出業務の経験
【歓迎要件】
■ビジネスレベルの英会話力
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
欠員補充により即戦力人材を希望する為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 大手機械商社 |
設立年月 | 1978年2月 |
資本金 | 3億2500万円 |
従業員数 | 688名 |
事業内容 | 《大手自動車グループ系列の総合商社100%出資企業~自動車を中心とした生産設備の販売~生産設備のエンジニアリングまで最先端の技術とサービスを提供する機械商社》 ■ グローバル企業のモノづくりに貢献 日本の基幹産業であり、世界をリードする自動車産業。豊通マシナリーは、自動車産業の生産設備を中心とした機械を扱う専門商社です。 「機械商社NO1」→「機能商社NO1」を目指しております ■お客様と一体感を持ち、課題を解決 お客様と一体となって生産設備に関わり、課題の解決策を考え、設備や技術、サービスが提供できます。 国内はもちろん、海外でも納入の実績が多数あります。 <事業内容> 1.各種機械/器具、コンピューター周辺機器、計装機器繊維機械等の国内売買、輸出入、およびこれらの仲立業、代理業 2.各種機械/器具等の修理、改造、保全ならびに据付工事請負業、代理業 3.医療用機具、医療材料の販売、輸出入、リースおよびレンタル 4.発明考案、デザイン、ノウハウ、ソフトウエア等の取得、譲渡、利用およびこれらの仲介業、代理業 5.各種機械設備、装置、部品等の開発、設計、修理、保全、据付、賃貸借および売買 6.工業技術情報の売買、翻訳およびこれに伴うサービス業務 7.通信システムによる情報の収集、処理、提供およびコンサルティングならびに通信事業の仲介業、代理業 8.繊維製品、化学製品、セラミック製品、合成樹脂製品、各種成形機用金型等の製造、売買および輸出入業 9.建設工事請負業ならびに監理業務 |