トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業),海外営業 - 正社員 - 愛知県【愛知・一宮】産業用ロボットシステムの法人営業職 ◆転勤なし/土日休み/資格補助制度有【エージェントサービス求人】
株式会社サンメカニック
掲載元 doda
【愛知・一宮】産業用ロボットシステムの法人営業職 ◆転勤なし/土日休み/資格補助制度有【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社 住所:愛知県一宮市大和町戸塚字町…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜完全週休二日制の土日休み/転勤無し/愛知県で腰を据えて働きたい方歓迎です♪〜
■主な担当業務
・顧客への仕様説明および見積もり作成
・納期調整および納入までのサポート
・既存顧客への定期営業
※仕様作成に関しては弊社の設計エンジニアと基に行っております。
CADが使えず、専門知識がなくとも、周りに聞きながら業務を進めてもらえればと思います。
■業務の流れ
既存顧客からの要望に対してヒアリングを行います。企業様から簡単な仕様書が提示されます。それを基に営業がヒアリングを行い、自社に持ち帰ります。詳細内容に関しては、設計部門とすり合わせを行い見積作成に進みます。見積もり作成後は顧客に見積内容説明を行い、受注する流れとなります。その後は、設計部と顧客と仕様打ち合わせを行い、納期調整をし、導入までのサポートをします。
■求められる能力について
顧客は勿論のこと、社内の設計部門、製造部門および購買調達部門と数多くの部署と連携を取る必要があります。
その為、コミュニケーション能力が求められます。
また、各部門に適切に情報を伝達する必要があるので、説明能力・理解力が必要です。
■スキルアップについて
お客様の課題や要望をお客様との会話の中で見つけ出し、提案する力が身に着きます。また、真の課題を見つけ出すヒアリング能力も磨かれます。
有形商材の営業にはなりますが、提案内容は一品一様なので、型にはまらず商材を提案することが出来ます。
■担当顧客について
大手自動車メーカーや部品メーカーに対し産業用ロボット等を搭載した生産設備を提案します。1人あたり20社〜30社程度担当します。顧客先で担当をわけております。
■組織構成 現在、4名体制で運営しております。50代の社員が活躍しております。 技術に関することはベテラン社員が丁寧に指導しますので、ご安心ください。
■教育体制
現場社員のOJTを予定しております。
また、仕事で必要な資格の取得に関しては補助する資格補助制度もあるため、スキルアップするには最適な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須:いずれも必須
・普通自動車免許(AT限定不可)
・営業経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社サンメカニック |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、海外営業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県一宮市大和町戸塚字町長100-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/木曽川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)[業績により決算賞与別途支給] ■年収例 558万円電子制御:経験者・入社2年目・31歳・月給30万5000 円。 469万円機械設計:入社2年目・33歳・月給29万2000円。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:毎月25,000円まで 家族手当:配偶者2万円(健保被用者)、子5千円(20歳未満) 社会保険:各種社会保険完備,iDeco.積立NISA 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 60歳 65歳までの再雇用あり <教育制度・資格補助補足> OJT中心です。ただし、組織として人事教育制度を整えている為、教育制度は充実しています。 ※仕事内容欄記載 <その他補足> ■退職金共済 ■育児・介護休業制度 ■資格取得補助制度 ■サークル活動(ゴルフ) ■リゾートホテル宿泊費助成 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 土曜、日曜、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与※半日取得可能)、年末年始7日(連休あり)、育児・介護休業(取得実績あり)、夏季休暇4日、特別休暇他 ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件は同条件
試用期間中は3ヶ月間の有期契約社員となります
企業情報
企業名 | 株式会社サンメカニック |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 57名 |
事業内容 | ■事業内容: 1)産業用ロボットシステムの設計製作/産業用ロボットのティーチング、メンテナンス 2)ダイカスト周辺設備の設計、製作、販売 3)天井クレーンの設計製作、メンテナンス 4)タワーパーキング・コンベアーの設計製作、メンテナンス 5)自動火災報知機・自家用発電設備の設置、メンテナンス 6)制御システム・ソフトウェアの設計製作 7)エレベーター・荷物用リフトの販売、メンテナンス 8)変電設備・一般電気工事 |
URL | http://www.sunmechanic.co.jp/ |