GLIT

株式会社栄和資材

掲載元 doda

【京都/山科】<完全未経験歓迎>生コンクリートの製造職(機械操作メイン)◆日勤のみ/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)

本社 住所:京都府京都市山科区勧修寺小…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<未経験からチャレンジ可能!/飲食業界の方も活躍中!/20〜30代が活躍/週休2日/日勤のみ>

■担当業務:
自社プラント工場での生コンクリートやコンクリート製品の製造業務をお任せします。ほとんどが機械操作(決まった順にボタンを押す等)で難しい作業はありません。

■入社後のステップ:
まずは製造現場での製造補助業務からスタートします。OJT研修を通してコンクリートの知識を習得していただきます。知識や資格の習得に伴い専門書類対応や、現場検査、破壊検査等もお任せしていきます。入社後はコンクリート技士資格を目指していただき、資格取得後は給与アップも見込めます。

■働き方について
・日勤のみ
・休日や終業後の呼び出しや緊急対応はありません。
・入社後は機械(ボタン)操作をメインで担当いただき、仕事に慣れて検査業務などを担当すれば、力仕事なども発生する場合があります。
※固定残業代について
固定残業代21時間は、始業前の7時〜8時に加算されています。業務特性上、始業1時間前に出社していただき、業務の準備を行っていただきます。
終業後の残業代は別途支給、育児や予定がある方を優先して帰宅させています。

■組織構成:
工場長を含め、製造は4〜5名が所属しています。20〜30代が活躍しています。

■顧客について:
ビル、マンション、ホテルから一戸建て住宅、また高速道路など公共事業の案件も受注。京都府内のお客様をメインに、得意先様と長くお取引しています。

■やりがい:
我々が扱っているコンクリート類は私たちの日々の暮らしになくてはならない存在です。そのため時代のニーズに応えられるよう最新設備の導入により、充実した生産体制をとっています。京都という地から社会貢献ができるお仕事です。

■当社の特徴:
◎良質の骨材を利用し、高品質の生コンクリートを市場に供給することを通じて、豊かな生活環境の創造、および、産業の発展に寄与することを信念のもと、実績を積み重ねてまいりました。
◎本社に隣接する自社プラントは、最新設備の導入により充実した生産体制を整えています。生コンクリート試験、骨材試験、硬化コンクリート試験などの各種検査、試験設備を充実させることにより、高品質の製品を安定共有できる、厳正なる品質管理体制を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許
■歓迎条件:
・建設業界やコンクリート関連での勤務経験がある方
※資格保有者(コンクリート技士、コンクリート主任技士など)、ミニユンボ、ショベル等の重機の操作ができる方歓迎です!

募集要項

企業名株式会社栄和資材
職種生産・製造技術(化学)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市山科区勧修寺小松原町6-1
勤務地最寄駅:地下鉄東西線/小野駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
368万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜238,000円
その他固定手当/月:10,000円
固定残業手当/月:30,000円〜37,000円(固定残業時間21時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
230,000円〜285,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(昨年度実績2ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
朝7時出社となります。(朝7時〜8時は固定残業代の支給対象)
17時終業後の残業代は別途支給
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳
再雇用70歳まで

<教育制度・資格補助補足>
OJT
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

■休日:隔週土曜、日曜、祝日
■休暇:夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定め無:無

<試用期間>
3ヶ月
変更無

企業情報

企業名株式会社栄和資材
資本金10百万円
従業員数7名
事業内容■事業内容:
生コンクリート、ならびにコンクリート製品の製造販売

■当社について:
◇安定した品質の建築資材を生産から管理、輸送まで、すべてのステージをメーカーとの緊密なネットワークにより、信頼性の高い一環した責任体制で実行しています。少人数の事業体制でありながら、安定した製造・販売実績を築いています。
◇良質の素材を利用し、高品質の生コンクリートを市場に供給しています。新JIS認証取得製品である普通コンクリート・舗装コンクリート・軽量コンクリートはもちろんのこと、国土交通大臣認定取得のMCON高強度コンクリート、スリップフォーム用コンクリート、水中不分離コンクリートなど、豊富な種類を取り扱っています。
URLhttps://kyoto-eiwa.net/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら