GLIT

SGモータース株式会社

掲載元 doda

【埼玉/白岡市】整備士 ※佐川急便と同じグループ会社/日祝休み/平均残業20h/夜勤・呼出なし【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

埼玉店 住所:埼玉県白岡市篠津914-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【自動車整備士の資格お持ちの方歓迎/佐川急便グループ/日祝休み/平均残業時間20時間/整備車種バリュエーション豊富な為、整備技術のレベルアップ可能/福利厚生充実/長期就業環境◎】

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
佐川急便をはじめとするグループ企業や取引先企業のトラックを中心とした多種多様な車両の整備に従事いただきます。
・車検整備、法令点検、一般整備
・車両メンテナンス、パーツ交換
(1)整備は2チームに分かれて行います。2〜10tトラックやフォークリフト、高所作業車などの特殊車両を扱う「大型車両チーム」、軽自動車などを扱う「乗用車チーム」があり、消防車や市営バスの整備を手がけることもあります。整備の大半が1日で終了しますが、エンジントラブル等による大きな部品交換が発生する場合は2〜3日かかることがあります。いすゞのディーラー権を取得している為、高難度の故障にも対応しています。また、乗用車チームの社員は2台同時に担当する場合があります。
(2)扱う車種はトラックの比率が高く、多くの重整備が発生するため、やりがいを感じられます。全メーカーの大型・小型トラックや、軽貨物自動車、特殊車、フォークリフト等幅広いため、毎日がルーティンにならず、長く働くことで技術力が身につきます。※扱う車種は拠点により特徴が異なります。

■働き方:
日・祝日を含む9日休の1か月単位のシフト制で、ご自身の休暇取得日を1か月前に提出いただきます。夜間対応や急な呼び出しはありません。
※他の社員とバランスもありますが、希望は通りやすい環境です。
残業時間 月平均20時間
※繁忙期(12月〜3月)45時間以下

■キャリアパス:
ジョブローテーションあり(フロント業務・部品業務等)
※半期に1回、上長と面談を実施します。
主任/リーダーに上がるタイミングで、マネジメント・プロフェッショナルのどちらかのコースを選び進んでいただきます。

■就業環境:
60名ほどが働いています。クライアントの9割が法人のため、安定基盤がございます。

■通勤手段:
公共交通機関のほか車通勤可能で、自宅から職場までの距離数に応じて通勤手当を支給します。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・自動車整備士3級以上 or 整備士(経験年数、車種不問)のご経験
・普通自動車免許
・高卒以上

■歓迎要件
・自動車整備士1級・2級
・大型免許
・大型整備経験

<必要資格>
必要条件:自動車整備士3級
歓迎条件:自動車整備士2級、自動車整備士1級

募集要項

企業名SGモータース株式会社
職種メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
埼玉店
住所:埼玉県白岡市篠津914-3
勤務地最寄駅:東北本線/新白岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
日給月給制
月給日給制

<賃金内訳>
月額(基本給):203,000円〜322,000円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:30,000円

<想定月額>
233,000円〜352,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■固定手当
 職種手当:30,000円
 職種手当(1級整備士資格保有者):40,000円
■残業代別途支給(1分単位)
■昇給:年2回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円/月
家族手当:扶養配偶者10,000円・子10,000円/月
寮社宅:当社規定に準ずる
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
研修:(メーカー)いすゞ技術研修、国家一級整備士試験研修、管理職研修 他
資格補助:資格取得のための無利子貸付金制度、資格取得祝金など

<その他補足>
■選任手当、役職手当、出張手当
■制服貸与(会社クリーニング無料)
■報奨金制度
■結婚祝い金(100,000円)
■出産祝い金(1人につき30,000円)※社内規程あり
■退職金制度
■資格支援制度
■社員持株制度
■車通勤可(駐車場あり)
■団体生命保険
■SGホールディングスグループ保養所(守山・熱海・瀬戸内・ハワイ)
■SGHふぁみりー共済会(日常で使用できる割引などお得なサービスたくさん)
■社内禁煙(屋外に喫煙所あり)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

※日・祝日含む月9日のシフト制(3月度のみ8日)
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名SGモータース株式会社
資本金10百万円
平均年齢41歳
従業員数806名
事業内容■事業内容:
各種自動車の整備および修理、各種自動車の販売および賃貸、損害保険代理業、自動車ボディ架装および修理、自動車部品に関する販売

■SGホールディングスグループの特徴:
グループ全体の総合力を高め、お客さまの多様なニーズに速やかに対応し、よりいっそう社会に必要とされる企業体を目指してまいります。
URLhttps://www.sg-motors.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら