GLIT

SWCC株式会社

掲載元 doda

【三重生産技術(機械)】電線等の生産設備設計~保全 ◆プライム上場総合電線メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

三重事業所 住所:三重県いなべ市北勢町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【〜機械・電気系の学部出身の方向け/東証プライム上場/インフラを支える製品を扱い、社会貢献性の高い事業を行っています/teamプレーが重んじられる環境でのびのびと働けます〜】

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
電線、マグネットワイヤ、無酸素銅等の生産設備設計・改善・保全を行って頂きます。主に機械設備をご担当いただきます。
<具体的には>
・設備の導入
・設備の改善
・維持管理
・設備の設計 など

■ミッション:
どうすればいかに効率良く、そして正しく安全に製品を作ることができるのかどうかを考えながら生産設備の設計・改良を行って頂くことがミッションです。

■組織構成:
生産技術部 三重生産技術課  
総合職10名(うち課長1名含む)、技能職・事務職13名(総合職スタッフ⇒20代1名、30代2名、40代3名、50代3名、シニア1名)

■当社の特徴・魅力:
総合電線メーカーの事業戦略立案・経営資源の適正化等、グループ会社の統括を担っております。
電線や光ファイバーケーブルは、いまや世界中どこにでも必要なものとなっています。生活に必要不可欠なインフラ設備の設計や、稼働後のメンテナンスまでも一貫して行い、やりがいも大きいです。また、今後は老朽化した電線のリニューアル工事、海外では好景気に沸く中東をメインに事業を拡大しています。設立から84年、高い技術力を背景に国内外のインフラを長年支え続けていることから、安定した業績を継続しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・生産技術のご経験
・製造技術のご経験(業界は問わず、技術系職種経験のある方歓迎いたします)

募集要項

企業名SWCC株式会社
職種製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
三重事業所
住所:三重県いなべ市北勢町麻生田1326ー1
勤務地最寄駅:三岐鉄道北勢線/麻生田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,200円〜350,000円

<月給>
230,200円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・年齢を考慮の上決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※2024年度実績:4.8カ月


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(11:55〜12:55)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準的な勤務時間例です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:「福利厚生その他補足事項」参照
住宅手当:「福利厚生その他補足事項」参照
寮社宅:「福利厚生その他補足事項」参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業年金制度あり・勤続20年以上=功労金加算あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■部門別教育プログラム
■階層別集合研修


<その他補足>
■社員持株制度、財形貯蓄制度
■診療所、保養所
■寮社宅:2021年10月に新社宅が完成いたしました。独身寮、家族寮共にご用意がございます。空きがない場合は当社規定により住宅手当支給の場合がございます。
■住宅手当:当社規定により住宅手当支給の場合あり/家賃の50%(独身者(35歳未満)月3万円/既婚者月5万円上限)
■家族手当:扶養者1人20,900円/2人26,200円/3人以上30,900円(扶養対象外の配偶者は含まない)※管理職は家族手当支給対象外
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

メーデー、創立記念日、年末年始、年次有給休暇(一部半日単位で取得可)、介護・育児等の休業制度、慶弔休暇、夏季休暇等、リフレッシュ休暇制度(5連続休暇:5年単位で取得可)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件に変動はありません。

企業情報

企業名SWCC株式会社
資本金24,221百万円
平均年齢45.4歳
従業員数1,600名
事業内容■事業内容:
  電線・ケーブル、電力機器部品、巻線、光ファイバケーブル、情報機器用ローラ、免震・制振材、防振ゴム等の製造・販売
■当社のビジョン:
  刻々と変化するマーケットにいち早く対応し、これからも生活の安心、安全、快適さを支える製品を、確かな品質とともにお届けするために、SWCCグループ(旧:昭和電線ホールディングス)では、研究開発や人材開発、生産環境の強化、グループ経営の効率化、戦略機能(下記の事業セグメント))の強化を通して、収益力向上に努めています。
URLhttp://www.swcc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら