GLIT

SBフレームワークス株式会社

掲載元 doda

【錦糸町】社内SE(インフラ担当)◇ソフトバンクのグループ企業/土日祝休/緊急対応ほぼ無し/転勤無し【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

錦糸町事業所 住所:東京都江東区亀戸1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★ソフトバンクのグループ企業の社内SE・事業安定性◎/ソフトバンクのグループ企業の物流を一括で請け負っている企業/緊急対応ほぼ無・100%自社勤務/転勤無/年休123日★/女性社員活躍中!

■職務内容
ロジスティクス・カンパニーとして物流一貫業務およびノンコア業務アウトソーシングの請負を中心に事業展開する当社にて、社内インフラエンジニアとしてインフラ管理や保守対応を中心に業務をお任せ致します。

■職務詳細
・社内インフラ設備(ハード面orネットワーク面)
・ネットワーク構築/保守
・サーバー構築/保守
・ITインフラヘルプデスク業務
※スキルに応じて、お任せする仕事内容をご相談させて頂きます。
※夜間等の緊急対応は年1回程度(前年)とほぼ発生いたしません。

■環境
・クラウド:AWS
・オンプレミス:Nutanix
・OS:Windows、Linux等

■組織構成
情報システム本部 ITサービスマネジメント部
本部長(50代/男性)、部長代理(40代/女性)、メンバー7名(30代〜50代/男性5名、女性2名)

■当社について
ソフトバンクのロジスティクス部門として1990年設立し、グループ企業唯一のロジスティクス事業会社です。庫内業務の自動化・効率化を推進し、グループ内のみならず、外部のお客様(メーカー、EC事業者等)にも3PLサービスを提供しています。
社員に対しての1on1を定期的に実施しており、上司との意見交換の場があります。そのため社員の意見を柔軟に取り入れながら、働きやすい職場環境を全社的に整えています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・ITインフラ構築実務経験3年以上

■歓迎条件
・社内情シス担当としてヘルプデスク実務経験
・AWS環境の運用保守経験
・Nutanix環境の運用保守経験
・ITインフラ関連資格の保有

募集要項

企業名SBフレームワークス株式会社
職種ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
錦糸町事業所
住所:東京都江東区亀戸1丁目5-7 錦糸町プライムタワー14階
勤務地最寄駅:JR総武線線/錦糸町駅駅
受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり))
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜420,000円

<月給>
320,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の年収や本人の経験・スキルにより決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均20〜30時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり:上限年齢65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度あり

<その他補足>
■永年勤続表彰
■財形貯蓄
■団体生命保険
■ベネフィットワン
■健保保養施設
■服装自由(ビジネスカジュアル可※社内ドレスコードに準ずる)
■休日出勤有(年間3,4回程度)※代休制度有(取得率100%)
■再雇用制度:上限年齢65歳 等
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇、年末年始休暇、恩人感謝の日、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休暇等
※メンテナンスが土日に発生した場合は土日出勤の可能性があります(振替休日取得)。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
本採用時と労働条件に変更なし

企業情報

企業名SBフレームワークス株式会社
資本金100百万円
平均年齢43歳
従業員数186名
事業内容■事業内容:
◇ビジネスの効率化を支援するBPO型課題解決サービス「もの・ことロジ(R)」
「もの」の流れ(物流)と、その周辺で発生する「こと」の流れ(業務プロセスと情報の流れ)を俯瞰することでオペレーションに潜む無駄を定量的に特定し、ビジネスの効率化を支援するBPO型課題解決サービスです。
◇フルフィルメントサービス
◇3PLサービス
物流センター運営/ネットショップサポート・EC物流サービス
◇トランスポートサービス
共同輸送サービス/チャーター便サービス/ミルクラン・サービス/国内イベント輸送サービス
◇支援システム
URLhttps://www.sbfw.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら