GLIT

三菱重工業株式会社

掲載元 doda

【兵庫/神戸】アフターサービス開発設計(原子力プラント設備)※第二新卒歓迎/内勤メイン/年休126日【エージェントサービス求人】

プラント設計、プラント施工管理

神戸造船所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和…

300万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:原子力発電プラント内の機器の新設・取替・改良・アフターサービスに係る設計〜開発〜提案業務をご担当いただきます。具体的には以下です。
・アフターサービス業務:既設原子力発電所内の非常用発電設備・空調設備の取替工事・アフターサービス
・新設設計業務:将来炉(SRZ-1200、小型炉、高温ガス炉)の非常用発電設備・空調設備の設計
■期待するミッション:アフターサービスに纏わる上流企画(計画策定・現地機器調査・作業員への指示方法検討など)をご担当いただきます。
※手を動かすアフターサービス実務に関しては関連会社に委託しております。
■入社後の担当業務:まずは既設プラント内におけるアフターサービス業務をメインで担当いただきます。将来的には新設炉の設計業務も期待しております。
■出張について:基本的には神戸事務所での内勤業務がメインです。一部、顧客対応や現地調査等で出張が発生する場合はございます(目安1週間程度)。
■組織体制:軽水炉設備設計課は60名程度在籍しており、担当設備ごとに3つのチームに分かれております(各チーム15〜20名程度)。
非常用発電:2チーム/空調設備:1チーム(チームは各15−20名程度)
※配属チームは経験に応じて選考内で決定いたします。
■教育体制:今回の募集では長期的にご活躍いただける方を求めておりますので、ご経験がなくてもチームメンバーにてフォローいたします。電気・機械知見がある方はぜひともご応募お待ちしております。
■業務魅力:カーボンニュートラル達成のために、原子力発電は基幹電源と位置付けられています。小型炉や高温ガス炉などの新しい炉型の設計業務にも取り組んでおり、今後も事業の拡大が見込まれる分野で、案件も5〜10年先までご要望を顧客よりいただいている状況です。
■原子力事業の将来性:CO2を出さない大規模・安定電源のため、2050年カーボンニュートラル実現の上での「脱炭素、地球温暖化対策の切り札」です。また、燃料であるウランは長期間使用・リサイクルが可能なため、エネルギーセキュリティの点からも重要視されております。日本政府の基本方針としても、既設炉再稼働推進・60年超運転、燃料サイクル推進、次世代革新炉の開発・建設による長期的かつ最大限活用のため、原子力発電の重要性は一層高まる状況にあります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械(機械工学・材料力学・熱力学など)か電気にまつわるご経験
※例:設計、施工管理、アフターサービス企画など

■優遇条件:
・プラントや大型設備の設計経験

募集要項

企業名三菱重工業株式会社
職種プラント設計、プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細>
神戸造船所
住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1
勤務地最寄駅:神戸地下鉄 海岸線/和田岬駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
340万円〜900万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜350,000円

<月給>
230,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。詳しくは、面接の場でご説明します。
■賞与:年2回(昨年度実績:5.65か月)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業:20〜30H
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:寮・社宅もあり
寮社宅:寮:自己負担額1.5〜3万円程度/社宅:あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■財形貯蓄、教育貸金、従業員持株会など
■社宅、寮、総合病院、診療所、保養所(全国に約40カ所)、体育館、総合グラウンドなど
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

完全週休2日制(土・日)※勤務地により一部振替あり
祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(22日)、結婚休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
0ヶ月
試用期間は14日間ございます(試用期間中の労働条件変更はございません)。

企業情報

企業名三菱重工業株式会社
資本金265,600百万円
従業員数77,697名
事業内容■業務概要:
人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。
URLhttp://www.mhi.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら