トップ自動車・輸送機器関連 - コールセンター運営・管理,コールセンタースーパーバイザー,フィールドエンジニア - 正社員 - 大阪府【大阪】コールセンター管理 ※フレックスタイム制あり
ダイハツ工業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【大阪】コールセンター管理 ※フレックスタイム制あり
コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー、フィールドエンジニア
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
¥
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
主にコールセンターを円滑に運営するための業務を担っていただきます。
【職務詳細】
・コールセンター運営に関する予算管理。
・備品の管理や発注業務。
・新車発売時のコールセンターへの事前の情報展開。
・同室内の総括的な管理業務全般
・経理部門との予算調整
※コールセンターでの一次対応業務は発生いたしません。
【キャリアステップ】
同グループでご経験を積んでいただいた後は、サービス部内での他グループへの異動等、ご希望や適性に応じて様々なキャリアパスを想定しています。
【配属組織について】
・チーム一体で業務を進めており、フォローの体制は整っています。
・また、同室の別のグループとも密に連携をしながら業務を進めています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】※下記いずれも必須
・何らかの管理業務経験をお持ちの方。
・自動車に興味があり、学ぶ意欲がある方。
・基本的なPCスキルがある方。
【尚可】
・法務関連の知識がある方。
・コールセンターでの業務経験がある方。
・ITやDXに関する知識がある方。
・消費生活アドバイザーや2級自動車整備士などの資格をお持ちの方
【ポジションの魅力について】
自動車業界での長期的なキャリア形成が可能です。また、コールセンターの運営の中枢を担う重要なポジションとして、様々な業務に携わることができます。
募集要項
企業名 | ダイハツ工業株式会社 |
職種 | コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー、フィールドエンジニア |
勤務地 | 大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚本線「池田」駅から徒歩15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:550万~950万円 月給制:月額294000円 賞与:年2回(7、12月)※前期:5.4ヵ月 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 財形貯蓄、自動車資金貸付、各種社会保険、 独身者家賃補助制度、 自己選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、 社員クラブ、診療所、保養所など ■勤務時間:フレックスタイム制:コアタイム無 (標準時間:8時45分~17時30分※7時間45分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日121日、完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児・介護休職、子の看護休暇、特別休暇 有給休暇: 基本入社翌月から付与(日数は規定による) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ダイハツ工業株式会社 |