GLIT

株式会社オーム電機

掲載元 doda

【埼玉】物流戦略(業務効率化及びサプライチェーンの最適化)※マイカー通勤可【マネジメント候補】【エージェントサービス求人】

物流、営業企画・販促戦略

埼玉本部(吉川本部) 住所:埼玉県吉川…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜物流企画・物流戦略の経験ある方歓迎!/40代50代活躍中!年間休日120日/オーディオ機器・照明器具・LED電球等身近な電気製品を製造販売する家電メーカー/価格競争力に強みを持つ、工場持たないファブレス経営の安定基盤〜

■業務内容:
全国7拠点の自社物流センターの業務効率化及びサプライチェーンの最適化を推進する物流企画部門のマネジメントをお任せいたします。入社後は現状の物流部門を理解しながら、業務の問題点を洗い出し、業務改善を行っていただきます。その後は他社での経験を活かしていただき、これまでのやり方や固定概念にとらわれない方法で物流改革に取り組んでください。中長期的な物流戦略の立案や、そのプロジェクトの管理もお任せします。

■職務詳細
・全国7ヵ所の各物流センター長と連携してオペレーション最適化・トラブル対応。
・物流現場改善施策の立案、実施(サービスレベルの向上及びコスト削減、オペレーショ効率化等)
・物流コスト管理、関連システムの運用管理
・倉庫在庫管理と社内関連部門との調整
・運送業者の管理( 運賃交渉、契約管理など) 
・物流企画部メンバーのマネジメント等
※入社時に現場理解のために物流センターの現場管理や運送会社や乙仲等の取引先との折衝など行なっていただく場合があります。

■今後の職務内容
・各地域に応じた物流効率化や物流サービス品質向上による物流コスト削減
・物流フローの見直し
・現場スタッフの教育・指導 
・物流設備(マテハン設備・機器)の企画・導入
・最新技術(DX、AI、IoT等)の企画・導入

■当社について
【ワークライフバランス充実】
就労環境について:19:00以降はオフィスが閉まるため、残業時間も少なく個人の裁量に任される部分が多いので、ワークライフバランスを保ち働いて頂けます。社員のほとんどは定時に帰宅しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎】
■必須要件 
・企業の物流部門や物流会社において、物流企画・物流戦略の経験者
・部下のマネジメント経験

■歓迎要件
・最新の物流関連システムやIOTの知識を有する
・物流システムやマテハン導入経験
・各業務や工程を数値化し、システム化または効率化を実施した経験
・新物流センター立ち上げ責任者の経験

募集要項

企業名株式会社オーム電機
職種物流、営業企画・販促戦略
勤務地<勤務地詳細>
埼玉本部(吉川本部)
住所:埼玉県吉川市旭3-8 東埼玉テクノポリス
勤務地最寄駅:JR武蔵野線/吉川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
710万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制
職務給制度

<賃金内訳>
月額(基本給):415,720円〜589,000円
固定残業手当/月:131,280円〜186,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
547,000円〜775,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は選考を通じて上下する可能性があります。
■年収について:
(1)昇給:年1回
(2)賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給いたします。
社会保険:各種保険完備しています。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
一般研修、専門研修、能力向上支援

<その他補足>
各種社会保険完備、団体生命保険、慶弔見舞金制度、60歳より再雇用制度有り
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社オーム電機
資本金100百万円
従業員数805名
事業内容■事業内容:
(1)電気機械器具及び用品の企画開発、製造、輸入、販売
(2)通信機器及び用品の企画開発、製造、輸入、販売
(3)OA機器及び用品の企画開発、製造、輸入、販売
※同社は1955年に家電製品の小売店として創業しました。1974年には製造卸へと業種転換し、オーディオ用品を皮切りとして家庭用配線器具、照明用品、OA用品などさまざまなオリジナル商品を開発しています。
URLhttp://www.ohm-electric.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら