GLIT

株式会社Lcode

掲載元 イーキャリアFA

<期間限定★7月末までの3ヶ月間のみ★FeeUP!!>【大阪】ECカスタマーサポート/経験者採用!!/完全週休2日制

オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

カラコン・クリアコンタクトレンズに関するお問い合わせ対応をお任せします。
お客様のお声をもとに、他チームと連携して、サービスや商品の改善にも携わっていただきます。

■お問い合わせ対応
主にECサイトをご利用のお客様からのお問い合わせ対応。
内容は、定期便の契約変更/注文状況の確認/返品・交換の相談など。
メール対応が中心ですが、お電話での対応もあります。

■サービス・業務改善
お問い合わせやレビューをもとに、サービスや業務の改善。
他チームと協力しながら進めていきます。
メーカーならではの強みとして商品改良にも意見を反映することができます。

■業務フロー改善
受注処理や業務フローの見直し・効率化にも取り組んでいただきます。

■スタッフ育成・フォロー
チームのサポートや育成にも携わっていただきます。

■その他関連業務
ECサイトの受注処理
お客様からの交換品の対応 等
※発送業務は別部署が担当しているため、お客様対応に専念できる環境が整っています。

-------------------------------
「candymagic」「LENS LiST」「TeAmo」の3ブランドを担当いただきます。
複数のモールに出店し、業界トップクラスのシェアを誇る当社では、
多数の注文や問い合わせに対応しながら、モールごとのルールや仕様に応じたフロー管理を行うことで、
ECバックオフィスの実務力を高めることができます。

また、体制変更に伴い新しい取り組みが始まっており、サービスや業務フローの改善にも力を入れています。
リーダーを中心にチームで進めていきますので、まずはお客様の声に耳を傾け、
改善点がないか意識するところから始め、一緒に取り組んでいただければと思います。

応募条件・求められるスキル

・新人教育やチームリーダーの経験
・他部署や他部門と連携し、業務改善を実行してきた経験
・業務フロー構築やマニュアル作成の経験
・システム化やツール導入を通じて業務の効率化を実現した経験

中途

募集要項

企業名株式会社Lcode
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地本社
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-5-5 (『心斎橋』駅より徒歩3分)
最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線 心斎橋駅 徒歩3分
給与・昇給3,000,000円 〜 4,000,000円
待遇・福利厚生月給¥275,000~¥350,000
基本給¥256,666+固定残業代¥18,334~
基本給¥326,666+固定残業代¥23,334~

※固定残業代は10時間相当/月
※超過分は別途支給

【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 
【寮・社宅】無
【退職金】無
【その他】
結婚祝金
出産祝金
傷病見舞金
社員旅行(ハワイ/グアム/シンガポール/北海道/沖縄等)
自社商品(コンタクトレンズ)の社員割引有

【諸手当】
・交通費支給(月3万円まで)
・残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
※【給与詳細】をご確認ください。



10:00~18:00
休日・休暇完全週休2日制(曜日固定)
土日勤務

休日は平日の中で2連休、または飛び石で取得頂きます。
休日の曜日は相談の上決定します。

※祝日は出勤となり、祝日相当日数を別の日に取得。
お休みを取りたい祝日があればご相談頂けます。

※「土日休み」または「土日いずれかを含んだ休み(曜日は固定)」にて就業頂ける場合もございます。
(選考の状況や前後に入社する方の希望との調整になります)


【休日】12…
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社Lcode
設立年月39387
資本金9,000万円
事業内容★2007年11月に株式会社El Dorado設立後、2012年2月に販売部門を株式会社Lcodeとして分割しました。企業の組織変遷を経て2024年11月に現在のLcodeとなりました。

El Doradoがコンタクトレンズの製造を行い、その製品である「candy magic」「TeAmo」をはじめとした各種コンタクトレンズの販売を担っています。

★ローラがイメージモデルを務める「ReVIA」をはじめ、鈴木愛理の「candy magic」他、板野友美など有名モデルを起用して展開する自社ブランドは圧倒的な知名度を誇り、幅広い年代の女性からご支持頂いています。

★コンタクトレンズのリーディングカンパニーとして、品質と安全性の追求に注力しながら、製品の開発および市場への浸透に取り組んで参りました。当社は拡大を続けるコンタクト市場で現在国内トップクラスの売り上げを誇り、さらなる市場拡大を目指しています。

★日本国内のみならず、世界各国でのグローバルな展開を視野に入れ、まずはアジアの販路拡大を目指し香港・台湾にもグループ会社を設立しています。
(CANDY MAGIC International Limited、CANDY MAGIC TAIWAN Co., Ltd)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら