トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 製造技術・プロセス開発,生産管理・製造管理 - 正社員 - 神奈川県【横浜/秦野】設備管理◆海外事業拡大/安定ニッチ業界/残業ほぼ0/年休125日【エージェントサービス求人】
横浜油脂工業株式会社
掲載元 doda
【横浜/秦野】設備管理◆海外事業拡大/安定ニッチ業界/残業ほぼ0/年休125日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 秦野工場 住所:神奈川県秦野市堀…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
【アジア中心に海外事業拡大中/競合少ないニッチ業界/年休125日/残業ほぼ0】
■業務内容:
横浜本社及び秦野研究工場の設備機器・電気設備の保守、保全、メンテナンスを行っていただきます。
■業務詳細:
・工場設備関係維持管理・保守
新規設備提案、故障調査、補修、施工管理、業者折衝、工事立会い、完成検査、設計(CAD)
・工場効率化
生産ライン、自動化の提案・導入 等
■働き方:
・年休125日
・夜勤なし
・残業ほぼ0(残業を良しとしない社風)
・完全週休2日制
※祝日がある週は土曜日出勤の可能性がございます。
※場合によって、休日出勤が発生することもありますが、代休を取れる体制が整っております。
■魅力:
・製品の高品質とコストの双方を確立するため、独自設計による生産ラインを構築しております。高度化するニーズに対応すべく、持続的な生産ラインの改善を推進。その製造ラインを支えるのが、工場全般の設備の安定稼働・維持管理を行う業務です。
・設備の面ではロボット化も進めており、夜も稼働できるよう設備を整えています。そのため、残業時間削減や、安定性のある働き方が実現できております。
■当社の特徴:
・最先端産業における洗車機用ケミカル製品や精密洗浄剤など、当社のトップ級シェアを誇る製品づくりは、日々の絶え間ない研究開発が支えています。
・分析および評価技術をはじめ、配合技術、実験室での試作、そして量産への展開に至るまで、製品化を速やかに進めるための体制を整え、美の追求をポリシーとして、常に顧客が要望する以上の性能と品質の達成をめざしています。また、クリーンルームも備えており、ミクロンオーダーの精度にも対応できる研究開発環境を整えています。
・市場ニーズを見据え、顧客からの個別の要望など広く情報収集を行いながら、従来の技術に固執することなく新技術も研究しながら日々新たな可能性を見出す研究開発を行っています。当社はケミカルサイエンスへの取り組みを通じて、美しく快適な未来のためになる製品を開発および提供することを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工場設備の保守・メンテナンスのご経験のある方
・第二種電気工事士資格
■歓迎条件:
・第三種電気主任技術者資格
<必要資格>
必要条件:第2種電気工事士
歓迎条件:電気主任技術者第3種
募集要項
企業名 | 横浜油脂工業株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 秦野工場 住所:神奈川県秦野市堀山下380-7 (テクノパーク内) 勤務地最寄駅:小田急線/渋沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 横浜本社 住所:神奈川県横浜市西区南浅間町1-1 勤務地最寄駅:相鉄線/平沼橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜240,000円 <月給> 190,000円〜240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル年収: 30歳:約450万円 40歳:約500万円 50歳:約550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> □残業ほぼなし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 家族手当:当社規定による 住宅手当:住宅手当 当社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:65歳までの再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 食事手当/社員旅行/納涼パーティー/財形貯蓄/各種クラブ/同好会/各種研修制度 他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、夏季休暇、GW、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇(試用期間経過後10日〜) ※年に数期土曜日出勤がございます |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 横浜油脂工業株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 200名 |
事業内容 | ■事業内容: ・精密洗浄剤、オートケミカル製品、ビルメンテナンス製品、食品添加物および食品素材の製造 ・ニューマテリアルの研究開発 |
URL | http://www.yof-linda.co.jp/index.html |