GLIT

住化ポリカーボネート株式会社

掲載元 doda

【日本橋】営業(ポリカーボネート樹脂)◇住友化学の100%子会社/年休124日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、海外営業

本社 住所:東京都中央区日本橋小網町1…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【学科卒の方等歓迎!/住友化学100%子会社/フレックス制/年休124日】
\求人ポイント/
(1)住友化学100%子会社の為、安定性があります
(2)海外出張も発生。英語を活かして世界をまたにかけた営業ができる。
(3)年休124日・フレックス制で自由に働ける環境です。

■業務概要
ポリカーボネート樹脂の製造販売を行う同社の営業職として、技術営業業務に従事していただきます。

■ポリカーボネートとは:
透明性/耐衝撃性/難燃性などに優れたプラスチックの一種です。
ガラスに比べ透明度は同程度、耐衝撃性は200倍にもなる性質を生かし、車のヘッドライトやスマートフォンのボディなどに使われています。

■業務内容:
ポリカーボネート樹脂の既存顧客への販売、新規開拓営業
既存顧客への営業がメインになります。
新規営業では、「こういう(機能、性質の)製品を作りたい」というメーカーの企画に対し、適切なポリカーボネート樹脂グレードの商品と併せて提案していくことが新規営業に事例に該当します。

完成品メーカーが、同社樹脂を使用する可能性のある成型メーカーを新規採用するとき、新しい成型メーカーに対し提案をする場合も新規営業というくくりになります。そのため、一般的なテレアポ、飛び込みといった形式の新規開拓はございません。

■担当エリア、出張に関して:
顧客ごとに担当を持っているため、顧客の製造拠点は日本全国・海外にございます。
そのため出張も発生し、国内では期間として長くて2〜3日です。ただ、日帰り出張も含めると、毎週行っている方が多い状況です。

※海外出張先は中国、台湾やベトナムなど東アジア圏です。顧客の現地生産拠点をまじえた対応業務を行うこととなります。
※業務においては通訳にあたる方が同席いただくため、自らに高度な語学力を特に必要とされませんが、業務外を含む海外におけるコミュニケーションに支障を及ぼさない程度の能力は必要です。

■同社・本ポジションに関して:
同社は、住友化学愛媛工場菊本地区構内に5万平方メートルの敷地を持つ、住友化学100%子会社です。これまで20年以上にわたり、ポリカーボネート専業メーカーとして、確かな技術力を武器に、電機電子分野をはじめ、建材・自動車・文具など、さまざまお客様のニーズに応えています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件(以下いずれか):
・化学系学部出身
・化学系技術職の経験
・化学系商材の法人営業経験

■歓迎条件:
・化学業界(プラスチックメーカー)や素材メーカーでの営業・技術の経験
・プラスチックを扱う商社での海外営業経験
・素材販売や加工メーカーでの購買経験がある方は、逆の視点からご経験を活かすことが出来るかもしれませんので是非ご応募ください。


<語学補足>
英語力について拒否意識がないこと

募集要項

企業名住化ポリカーボネート株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、海外営業
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋小網町1-8 茅場町高木ビル6F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
368万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):233,500円〜285,000円

<月給>
233,500円〜285,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※業務知識・職務経験等により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績:年間計3.8ヵ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:45
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他参照
住宅手当:複身者:1.7万円/単身者:1.2万円
寮社宅:通勤圏外に現在在住の方は当社規定に基づき社宅貸与可
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:確定給付企業年金制度
退職金制度:在籍3年以上が条件/再雇用制度有:65歳まで

<定年>
60歳
定年退職後の再雇用制度有り

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:
OJTによる指導により実際の業務の流れに沿っておこないます。

<その他補足>
■福利厚生:
各種社会保険完備、退職金・退職年金制度、財形貯蓄制度、社内預金制度、
住友化学グループ会社持株会(奨励補助付き)有り
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

有給休暇(入社時期にもとづき付与)、結婚休暇、転任休暇、育児休業・介護休業制度、その他会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
ただし、条件は変わらず

企業情報

企業名住化ポリカーボネート株式会社
資本金2,400百万円
平均年齢43.1歳
従業員数128名
事業内容■企業概要:
平成8年1月、住友化学社及びダウケミカル社の折半出資により同社が設立されました。ポリカーボネート樹脂と同ブレンド品の製造/販売を専門に手がけています。日本国内およびアジア向け輸出販売をしています。現在は住友化学が全ての持ち分を取得し、100%出資子会社となっています。
■事業内容:
ポリカーボネート樹脂(SDポリカTM)および同ブレンドの製造販売を展開。
ポリカーボネート樹脂の生産量は80,000トン/年。
携帯用電子機器、液晶関連部品、シート・フィルム用途、自動車部品、照明器具、文具等に多く販売
URLhttps://www.scpc.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら