トップインターネット関連 - マーケティング,企画・マーケティング系その他 - 正社員 - 東京都【アカウントプランナー】大手クライアント/ダイレクト〜ブランディングまで幅広い案件・手法に携われる【エージェントサービス求人】
株式会社CARTA HOLDINGS
掲載元 doda
【アカウントプランナー】大手クライアント/ダイレクト〜ブランディングまで幅広い案件・手法に携われる【エージェントサービス求人】
マーケティング、企画・マーケティング系その他
株式会社CARTA MARKETING…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
「クライアントの事業を進化させる」 をミッションに、デジタルや広告に領域を限定せず、クライアントのあらゆるマーケティング課題に向き合っていく株式会社CARTA MARKETING FIRMに出向いただき、アカウントプランナー職をお任せします。
■職務内容:
広告主が抱えるマーケティング課題に対する、グループや外部アセットを活用したアカウントプランニング業務をお任せします。
大手食品会社様や、放送局様などの大手顧客含む顧客群のブランディング/ダイレクト施策などの課題解決を実現頂きます。
年間予算数億規模の案件も複数あり、CARTAだからこそ実現できる幅広い提案をお任せします。
■職務詳細:
・新規クライアントの開拓/既存クライアント対応
・広告主の課題整理
・オンオフ統合のマーケティング戦略立案 ※1
・運用型広告のディレクション
・クリエイティブ・ランディングページの改善ディレクション
・各種効果測定ツールや調査会社と連携した効果検証
※1‥テレビCM/Web広告/PR/インフルエンサー/データ/リサーチ/イベント/制作/CRMなど
■職務のやりがい:
・電通グループ各社と連携した、マスとデジタルの統合提案力
・広告主が抱える、ブランディングからダイレクトまで幅広い案件に携われる
・少数精鋭の組織で裁量権をもって働ける
■CARTA MARKETING FIRM:
”クライアントの事業を進化させる”をミッションに、我々はマーケティングファームとして、クライアントのマーケティング課題解決に努めるべく、デジタルマーケティングを中心に価値を提供してまいります。
■組織構成※2024年7月時点
組織全体:約270名
今回の配属先:営業局
組織人数:営業局 43名
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・総合広告代理店もしくはネット専業代理店、メディア(広告媒体社)での営業/プランニング経験(2年程度)
■歓迎条件:
・アプリマーケティングの知見
・CRM、オムニチャネル、O2O、MA、コンテンツマーケティング、EC、Webサイト制作などの知見
・ダイレクトマーケティング領域の知見
・案件規模、年間1億円以上の担当経験
募集要項
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
職種 | マーケティング、企画・マーケティング系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社CARTA MARKETING FIRM 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー 36〜38階 勤務地最寄駅:東京メトロ 日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 408万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,307,276円〜4,428,000円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:92,761円〜159,301円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 340,034円〜583,301円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・前職の給与及び、能力・経験を考慮の上決定いたします。 ・業績により決算賞与別途支給:年2回(1月、7月)見直し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月5万円まで支給 社会保険:各種社会保険完備 ※健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合に加入 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・保険(団体割引 GLTD任意保険) ・歯科検診、脳ドック(30歳以上対象) ・ベビーシッター割引 ・アップル優待販売 ・ローソンチケット ・不動産賃貸・購入割引 ・英会話学校割引 ・電通契約施設利用可能 ・選択制確定拠出年金制度 ・キャリア開発プログラム ・オンライン診療を活用した低用量ピル服薬支援制度 ■えるぼし認定 女性活躍推進企業の認定制度で最上位の3つ星を獲得しています |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、ボーナス休暇、失効年次有給積立休暇 ※有給休暇:入社月によって1日〜14日付与(次休暇年度より17日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
3ヶ月の試用期間。労働条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社CARTA HOLDINGS |
資本金 | 1,514百万円 |
平均年齢 | 32.4歳 |
従業員数 | 1,526名 |
事業内容 | CARTA HOLDINGSは、2019年1月に株式会社サイバー・コミュニケーションズと株式会社VOYAGE GROUPが経営統合し発足しました。 約20社を傘下に擁し、デジタルマーケティング支援、広告配信プラットフォーム運営、メディア運営、販売促進DX(デジタルトランスフォーメーション)支援、新卒エンジニア採用支援など、デジタルを起点としたあらゆる事業を展開しています。 |
URL | https://cartaholdings.co.jp/ |