GLIT

株式会社クオルテック

掲載元 doda

【大阪/堺市】振動試験技術者<ベテラン歓迎>◆試験方法の考案と提案・計画策定など◆東証グロース上場【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

信頼性試験センター 住所:大阪府堺市西…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【グロース市場上場/国内トップ級シェア/これまでにない画期的製品の開発、不良ゼロの工場、故障ゼロの製品を支える「クオルテック」/大手との取引多数/中途入社多数/ベテラン歓迎いたします】

■業務内容:
パワー半導体などの電子部品の信頼性試験などを行っている当社にて、振動試験の熟練技術者として試験および若手社員の教育訓練を担当していただきます。

■具体的には:
・振動試験や落下衝撃試験の顧客窓口
・試験方法の考案と提案
・試験用治具の作製
・試験計画の策定
・試験実施
・若手社員への教育訓練 など
顧客窓口業務としては、お客様との打ち合わせ、見積作成、試験スケジュールの調整などを担っていただきます(価格交渉は、営業が主に担当します)。

■当ポジションのやりがい:
・独自性の高い信頼性試験サービスを提供する事で、車載電子部品や電子機器類など幅広い業界の製品開発に貢献しています。興味のある業界や、好きな製品分野に携われる機会が豊富です。
・電気自動車や自動運転技術など、自動車の電装化が急速に進む中、当社に求められる信頼性試験の数、種類、要求レベルのどれもが増加傾向です。市場は大転換期を迎え、その最先端に立てる業務となっています。

■組織構成:
環境試験センター第2課
20代3名/30代2/40代2名/50代1名の計8名で構成

■当社について:
自動車の制御部品や各種電気・電子部品など、製品の信頼性評価や不具合の分析、 さらには製造プロセスのコンサルティングまで、トータルに展開している会社です。
取引先は日本・世界を代表する大手メーカーが中心となっています。(味の素、オムロン、大阪ガス、京セラ、シャープ、トヨタ自動車、任天堂など)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・振動試験の実務経験10年以上
・顧客との窓口経験3年以上

■歓迎条件:
・電気工学や電気回路に関する知見をお持ちの方
・受託試験業界の経験者の方
・自動車業界または電子機器、電子部品業界の方

募集要項

企業名株式会社クオルテック
職種品質管理・テスト・評価、品質保証
勤務地<勤務地詳細>
信頼性試験センター
住所:大阪府堺市西区築港3−27−6
勤務地最寄駅:南海線/石津川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜230,000円
その他固定手当/月:15,000円〜45,000円

<月給>
205,000円〜275,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※下限年収に記載の金額は、30時間の残業代を含んだ額です。
■賞与実績:基本級の2ヶ月分
■その他固定手当:
家族手当:5,000円〜20,000円
住宅手当:10,000円〜25,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間10分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩:昼60分、午前・午後に10分ずつ
■残業:月平均30時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続6年以上

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修
■リーダー研修
■ハラスメント研修

<その他補足>
■社会保険完備
■外部勉強会参加奨励
■出産・育児支援制度
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※会社カレンダーにより月1回の出勤土曜日あり
■夏季休日・年末年始、ゴールデンウィーク
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社クオルテック
資本金392百万円
平均年齢43歳
従業員数266名
事業内容■企業概要:同社は設立から今日まで、画期的な製品や不良ゼロの実現を目指す現場の声に応えるために、信頼性試験・分析・故障解析・再現実験と同時に、工場の改善などに取り組んで参りました。プリント基板や実装の品質問題の解決にとどまらず、現在では、あらゆる製品の設計開発、品質保証、生産技術や部品の選定・調達を担当される国内外のお客様に、技術的なトータルソリューションを提供し、お客様にとって最良のビジネスパートナーとなっています。事故のない安全な暮らし、サステナブルかつ快適で豊かな暮らし、の実現のため、我々は日々挑み続けています。
URLhttps://www.qualtec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら