GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社エニグモ

掲載元 doda

エンジニアリングマネージャー※ソーシャルショッピングサイト「BUYMA」運営企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区赤坂8-1-22…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

世界178ヶ国に1100万人超の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営している当社のエンジニアリングマネージャーとして、開発マネジメント・プロセス改善・メンバー採用、人材育成と幅広く携わっていただきます。ご志向によっては自ら手を動かしていただくことも可能です。

■職務詳細:
・各チームメンバーのマネジメント/開発チームのチーム編成や制度の整備および進捗管理
・メンバーのコードレビュー
・Ruby on Rails を使った新機能の開発、運用
・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計(アーキテクチャを含めて全体的にやっていきたいという方には最適な環境です)
・障害の切り分け、バグフィックス

■開発環境 ・チームについて
(1)開発組織は、業務委託として参画してくださっている方も含めサービスエンジニアリング本部全体で約60名の組織となっており、4つのセクション(インフラグループ、データテクノロジーグループ、アプリケーション開発グループ、グローバルチーム)に分かれています。
(2)開発体制はチームによって様々です。ディレクター主導で開発をすることもありますし、エンジニアだけで開発をすすめるチームもあります。企画段階から関わり、画面(デザイン以外)からDBまでWebアプリのEnd-to-Endの開発を行い、幅広い業務に携わることができます。
(3)スクラム開発に取り組んでおり、各チームの朝会でその日の作業や抱えている課題の共有を行い、スプリントの終わりに振返りを行っています。またslackでのコミュニケーションも活発であり、リモートにおいてもなるべく出社時と変わらない環境で開発を進めています。
(4)テックブログの執筆や社内勉強会実施、技術カンファレンスへの参加など技術向上のための活動を推奨しています。外部セミナー補助もございます。
※社内勉強会(自由参加)は週次で社内LT会や若手勉強会を実施しています。

■参考記事
・BUYMAのエンジニア組織と開発体制の"今"がわかる記事を集めました!
https://www.wantedly.com/companies/enigmo/post_articles/874525

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーションの開発や運用経験5年以上
・Linuxの基礎知識、使用経験
・エンジニアマネージャー、リーダー、PM、VPoE等の経験

■歓迎条件:
・Ruby on Rails でのWebアプリケーションの開発や運用経験1年以上
・GitHub,Heroku,AWS等の積極的な利用経験
・企画やマーケティング、CS、デザイナー等の非エンジニアチームとの協業経験
・エンジニアの採用業務経験(書類選考、面接、ダイレクトリクルーティング、イベント主催等)

募集要項

企業名株式会社エニグモ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル6F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/青山一丁目駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
750万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):510,900円〜820,000円
その他固定手当/月:114,100円〜180,000円

<月給>
625,000円〜1,000,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定
■昇給:年2回人事考課あり
■業績賞与:業績目標を達成した場合支給あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限35,000円の範囲内で全額支給
住宅手当:職位によって変動あり/MIN1万円/月〜
社会保険:各種社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■セミナー参加奨励

<その他補足>
■関東ITソフトウエア健康保険組合の保養施設、スポーツ施設の利用可
■在宅作業環境費/在宅ネット環境支援制度
■ベビーシッター利用補助制度(社内イベント時)
【社内制度・カルチャー】
■表彰制度(MVPなど、人事考課毎)
■海外出張制度:会社の業績向上に繋がる企画を自ら考え提出
■社員クーポン制度(毎月BUYMAクーポンを支給)
■月1回のオフライン懇親会(自由参加)
■チーム懇親会補助制度(半期に1回)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社エニグモ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら