GLIT

株式会社流機エンジニアリング

掲載元 doda

施工管理技士・建築士保持者歓迎!/環境ソリューション機械の提案営業◆残業月10h程度/転勤無【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:東京都港区三田3-4-2 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職種未経験歓迎/月平均残業10時間程度・完全週休二日制/長期就業◎/環境のあらゆる課題解決で社会貢献】
開発提案型の環境対策および環境創造装置の販売・レンタルを行っている当社にて、スライド式屋根テントレンタルの提案を担う営業担当をお任せ致します。
今後の展望としては当社の環境ソリューション集塵設備と合わせて、テント式倉庫等のテント建屋販売に力を入れていく予定です。

■業務内容:
・顧客訪問、ヒアリング
・仕様打合せ〜提案〜見積
・初期段階の仕様書つくり
・受注後の各種調整
・請求依頼、入金確認
・施工時の現場管理
※作業員へ施工指示等のまとめ役となります。力仕事はありません
・アフターフォロー

【商材】製品詳細:https://www.ryuki.com/products/category/demolition/
【出張】頻度:週に2〜3回程/エリア:全国、長期出張はございません。距離と時間に応じて出張手当が支給されます。

【入社後について】ご入社後は工事現場や自社製品の知識を身につけ、その後は先輩とのOJTを通して提案の方法を学んでいただきます。早ければ1年程で独り立ちとなりますが、機械の専門知識も多いため、OJTにより少しずつ提案方法を学んでいただくことを想定しています。
(稀に1週間程度の施工管理などが発生します)

■組織構成:産業営業部は営業約15名(全員男性)、営業アシスタント2名(女性)で構成されています。平均年齢は30代後半です。フランクな社風で、意見が通りやすい環境です。

■就業環境:残業10時間程、年休123日、男性の育休取得実績あり、転勤無しと長期就業可能な環境です。家族手当有り、住宅手当有り、退職金制度有りと福利厚生も充実しています。

■当社について:大気・水・土壌など、様々な環境面の課題を解決する環境ソリューションメーカーとして連続黒字経営を続ける当社。1977年の創業以来、オリジナルの装置で様々な環境問題の解決にチャレンジしています。粉塵の除去や放射性廃棄物の除染など、中小メーカーならではの独自技術が強みとなっており、国内シェアの75%を20年以上キープしている装置もございます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
■普通自動車免許(AT可)
■以下いずれかの資格をお持ちの方
・建築施工管理技士 1級
・建築施工管理技士 2級
・建築施工管理技士補 1級
・土木施工管理技士 1級
・土木施工管理技士 2級
・土木施工管理技士補 1級
・建築士 一級
・建築士 二級

<必要資格>
必要条件:建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、建築施工管理技士補1級、土木施工管理技士補1級

募集要項

企業名株式会社流機エンジニアリング
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区三田3-4-2
勤務地最寄駅:JR線/田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
510万円〜700万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):265,600円〜330,200円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:18,000円〜30,000円
固定残業手当/月:30,000円〜45,000円(固定残業時間17時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<想定月額>
313,600円〜405,200円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収
45歳(家族手当・住宅手当・役職手当・見込み残業手当有)・・・年収650万円(賞与含む)
35歳(家族手当・住宅手当・役職手当有)・・・年収600万円(賞与含む)
30歳(家族手当・住宅手当有)・・・年収545万円(賞与含む)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■事前申告による通勤緩和制度有り ■残業10h程
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援、e-ラーニング全社員実施

<その他補足>
夏季休暇、慶弔休暇、育児介護生理休暇、その他特別休暇
住宅手当(世帯主 30,000円/月、単身世帯主 25,000円/月、実家18,000円/月)
社員研修旅行(年2回)/福利厚生倶楽部加入/サークル活動/定期健康診断(人間ドック)/非常勤産業医/発明奨励金制度/社内提案制度/自己啓発支援制度/労働組合(任意)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇付与は入社3ヶ月後付与になります
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社流機エンジニアリング
資本金40百万円
従業員数171名
事業内容■概要:
同社は創業以来「流体機械」を柱とした環境制御技術に強みを持ち、申請ベースで130件以上の特許を有する技術集団です。集塵装置以外にも、航空・宇宙、原子力、バイオ等、様々な分野における各種環境装置等を開発するほか、人工芝の上を自走するクリーナーや粉体殺菌装置等のユニークな装置開発も行っています。独自の商品「ものづくり」にこだわって、「最適環境の創造」を目指し、環境装置の開発を進めています。
URLhttps://www.ryuki.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら