トップ鉄鋼・金属 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 富山県【富山/射水市】溶接工◆未経験歓迎/創業108年の老舗企業/安定性◎/転勤なし/土日休み【エージェントサービス求人】
株式会社小谷製作所
掲載元 doda
【富山/射水市】溶接工◆未経験歓迎/創業108年の老舗企業/安定性◎/転勤なし/土日休み【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:富山県射水市布目沢250-…
〜349万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
鉄・ステンレスの工場内での溶接作業
(半自動・TIG溶接等)(主に薄板板金溶接)
※未経験の方でもベテラン社員がOJTにて丁寧に教えます。
※会社ホームページの「製造品目・設備」を参照して下さい。
■求人に関する特記事項:
※精密鈑板金加工メーカーとして、製造設計から部品製作・組立ま
で一貫生産体制を整えています。
※工作機械や半導体製造装置等の国内大手企業と取引しています。
※100年以上培ってきた匠の技と最新テクノロジーを融合させた技術によるものづくりを実践し、当社ならではの製品を提供しています。
・通勤手当は通勤距離に応じて規定により支給します。
・職務経験のない方は、職務経歴書は不要です。
・同業職種経験のお持ちの方大歓迎ですが、初心者の方でも丁寧に指導します。
・仕事に必要な資格取得費用は全額会社負担です。
会社作業に関連するクレーン、フォークリフトや各種技能講習等
・20代〜60代と幅広い年代の方々が従事しています。
・作業服は支給
■会社の特長:
精密機械板金加工を主体として、精密機械加工を行っています。
金属製品の総合アッセンブリーまで、複合一貫生産体制が整っています。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎〉〈職種未経験歓迎〉
・必須条件:不問
募集要項
企業名 | 株式会社小谷製作所 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:富山県射水市布目沢250-4 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/越中大門駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 250万円〜336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円〜240,000円 <月給> 170,000円〜240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■職能給:0〜20,000円 ■賃金締切日:固定(月末) ■賃金支払日:翌月20日 ■昇給:昇給金額/昇給率1月あたり500円〜1,500円(前年度実績) ■賞与:年2回/計1.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■月平均時間外労働時間:20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限23,100円/月) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上、退職金共済加入 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで)、勤務延長なし <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■医療保険 ■就業規則あり(フルタイム/パートタイム) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■月平均労働日数:21.0日 ■土曜日は原則休み ■年末年始、お盆 ■年休み ■育児休業取得実績あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■雇用期間の定めなし
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
企業名 | 株式会社小谷製作所 |
資本金 | 60百万円 |
従業員数 | 164名 |
事業内容 | ■事業内容: ・当社は、1916年創業の精密板金加工業です。創業当初は脱穀機などの農機具の製作からスタートし、1961年にブレス加工機を利用した機械板金分野に進出。今では「工作機械のカバー部品」「バスの車体やステップ、空調ダクト」「半導体の製造装置」という3つの大きな柱を持つまでに成長しました。この3つの分野に対応できる技術力と、設計から製作/組立/納品までの一貫体制を有するのが弊社の特徴であり強みです。また積極的な設備投資も行っており、夜間の無人運転システムの導入や、最新鋭のNC、MC機を導入し、これまでに蓄積された技術と最新設備の融合により、高精度な精密板金加工を手掛けています。 |
URL | https://www.kotaniseisakusyo.jp/ |